この季節ならではだと思うんですが。
毎年6~7月になると、
いろんな証券会社の新人さんが、
『ピンポーン!』ってやってきます。
数ヵ月の研修を終えて、
ちょうどボーナスの季節だからなのか、
毎年この季節になると、
証券会社の新人さんが営業にピンポーンってきます。
『このエリアの担当になった新人です。
ご挨拶にきました♪』って、
ピンポン越しに言われるんですけども。
表に出れば、絶対、
NISAとか国債とかのキャンペーンを紹介されるなーと思って、
『子供が寝てるんでー』と言って、即お断りしております。
いや、っていうか。
あなたの証券会社より、お得なトコ、知ってるから!
とか、心の中で思っちゃうもん。
たとえば・・・N村証券さん。
(ちっともボカした意味ないレベルか(苦笑))
新人さんは体育会系のカホリがして、
非常にハキハキ挨拶されて
さすが国内証券ナンバー1だと思わせる
安心感を醸し出した雰囲気で、
好感度は高いんだけども・・・
ふーん、国債のキャンペーンね。
悪くない、いいよ、それ、たしかに。
私も国債はいい商品だと思う。
・・・でもね、残念!
大和証券のほうが、さらにお得だったのよ。
キャッシュバックは同じで
さらに定期預金の利率をUPしてくれたもん。
⇒大和証券、定期金利2%!!
こんな情報を血眼になって探してる主婦って
そうそういないのは自覚しております(苦笑)
個別株も投資信託もFXもやってる主婦って
そうそういないですよね、うん。
なので、
あなた方の説明したい、
資産運用の話、大好きです。
興味津々ですよ!
ですが!
ほんと、こんでいいって。
良いなと思ったら、
私は自ら申し込みにいきますから。
だから、もうピンポンせんでいいって。
証券会社の新人営業さんへ。
真剣にFXトレードやってるタイミングに
邪魔せんとってくれ!!
戻り売りのむっちゃ良い
チャンスやったのにーーー!
( ̄へ  ̄ 凸
(↑本音(苦笑))
いじょ、
へっぽこトレーダーぶきっちょの心の叫びでした。
デモでコツコツ練習中です。
あと1ヶ月続けて勝ち越せたら、
本番に戻る予定。
訪問でセールス来るんですね
必要なら行くから来ないでいいですってよくわかります
基本 自宅にわざわざ来てくれるものは断ってます
ワタモスさん
訪問セールスも宗教もいろいろきますよー。戸建てになったら増えた気がします。
マンションだと管理人がいるから、次々とピンポンしにくいのかもしれませんが、
戸建ての並びだと、ココだめやったら、はい隣ーってできますからね・・・
バッドタイミングのピンポンだったのね^^;
今度時間ある時に来たらティーチャーが新人さんにレクチャーしてあげるといい☆
もっといいのありますよって(笑)
中ジョッキさん
私、教えられるようなもんじゃないしー!ってか、私の貴重な時間を奪われたくないーー!!
あんな訪問の営業で引っかかる件数なんてたかがしれてるだろうに、
なぜ続けるのか、未だ謎。
あはは・・・その営業マンの方運悪しですね。
トレードやってるタイミングに
邪魔せんとってくれ!!っていう気持ちよくわかります。
私もデイトレ始めたとたん、
ピンポン~となり、
宅配ですと言われると・・・
こんな時に来ないで~と思うこと何度かありました。
居留守使いたいぐらいです。
hanahana7さん
ですよね、トレードのタイミングでこられると、イラってなりますよね!!
集中してるし、そのタイミングじゃないとダメなんだってーーー!!
次から居留守使おうかな・・・
でも、子供がカーテン勝手にあけちゃうからバレバレなんですよ(涙)
けっこう営業くるんですね、、、
ポストにDMやチラシが入っていた事はあるけど、営業マンが来たことはないな。。。
新人の営業マンより、ぶきっちょさんの方が絶対知識豊富でしょうね。
知ってる情報なら結構!!ってかんじになりますよね(笑)
昨日の大雨、、、、そちらの方は大丈夫でしたか?
久々のまとまった雨で、、、驚きましたね。
ティーライフさん
来るんですよ、ピンポン!!結構きます。証券会社は毎年この時期です。
宗教とか、ケーキ売りとか、リンゴ売りとか・・・むっちゃイラってします。
大雨、うちのほうは大丈夫でした。ドカって振りましたけど、午後には上がって被害なしでした。
そちらは大丈夫でした???