子供の幼稚園が夏休みに入り、
二人の子連れでの買い物がきつくなっている今日この頃、
みなさまいかがお過ごしですか?
そんなしんどい買い物状況の中。
立て続けに買い物でトラブルが!!
<トラブル1>
近所のスーパーで買った野菜の中身が
切ってビックリ!真ん中までぜーーんぶ使えない状態。
見た目はなんも問題なかったのに~。
<トラブル2>
下の子のオムツを2パック(テープ1つ、パンツ1つ)
買って、帰宅後にレシート見たら、
3つ買ったことにされてたーーー!!
(テープ2つ、パンツ1つになってた)
グワーーーー!!!
同時に二つ買いまわったというのに、
2店舗ともかよーーー!!
o(;△;)o
せっかくチビ2匹連れて苦労して
買って帰ってきたというのに、
また出直すの?
イヤダ~!!
チビが一人やったら、カートに乗せれば
別にどうってことはないんですけども、
二人って結構しんどいんですよ。
カートに乗れなかったほうが、
どこ行くかわからんし、
勝手にお菓子コーナー行くし。
駐車場なんて、ヒヤヒヤしまくり。
下の子が抱っことかおんぶで
しんどくなかった時はまだよかった。
大きくなって、その重みに肩と腰が限界(涙)
なので、子連れでの買物は
極力まとめて終わらせたい。
(もしくはネットでどうにか。)
なのにー・・・
まさかの出直しか・・・
イヤダ、イヤダ、イヤダーーー!!
ってわけで、2店舗とも電話してみた。
<野菜の方>
持ってきてーと言う前に
状況説明しただけで
『すみません、代わりの商品を持って
すぐにそちらにお伺いします!!』
って言ってもらえて、っほ。
電話してみるもんだー。
買って中身を切って
初めて気がつく感じのやつだったんで
あちらに落ち度があったわけじゃないと思うし、
そんな謝られなくてもーって
こちらのほうが恐縮する感じで。
<オムツの方>
状況が最初伝わらなくて、
『レジを打った担当に聞いてみたけど
オムツは2パックだったと覚えている。
(だから合ってます的な感じで)』
と言われてしまい・・・
(`ε´)イラっ
だから、オムツ2パックだけど、
テープ1つとパンツ1つずつなんだってば!
なのにテープ2つとパンツ1つって
打ってあるんだってば!!
そして、ようやく状況が伝わったあと、
『返金するのでご来店ください』
と言われてしまって・・・
(`ε´)イラっ
実は、この店舗、
ちょっと遠い店舗なんですよ。
わざわざそこまでいかんでもいいよね?ってとこ。
でも、私はそこが気に入ってるから通ってたんです。
すごい安いわけじゃないけど、
そこだとカートが通りやすい売り場で、
お店の人が子供に優しくって。
あとイベントをちょいちょいやってたりして
楽しいから。
またそこまで行くんですかー・・・
と衝撃を受けていたら、
住所を聞かれ・・・
『そこからわざわざご来店頂いてたんですか!!
それは申し訳ありません、行きます!!』
と謝られました。
結局、二つのお店とも、来てくれたー。
ってか、二つ目のお店はゴリ押ししたー。
おばちゃん強し?!(笑)
2店舗とも、
結局うちに来てもらった・・・
ごめんよ、お店の人~。
今後も買い物しまくるから、ゆるしてちょーーー。
(文句言っておきながら、
知らん顔して買い物いける
自分が怖いっす。)
あ、でも、そのお店の人を見かけたら、
『先日は、ほんとすみません、
ありがとうございましたm(_ _)m』
って挨拶します、ハイ。