昨日に引き続き、FC2からの引越し記事で節約レシピです。
今回は、「かぼちゃの煮物」です。
ちょっと残っちゃった、
かぼちゃの煮物を再利用して、
カボチャとリンゴのサラダ
を作ってます。
クッキング時間3分!・・・もかからない!
めっちゃ不器用で、かつ、見栄えよく盛り付ける技もないので、写真ナシですみません。写真で紹介するほど立派な料理じゃないし(苦笑)
材料
・残ったカボチャの煮物 適量
・リンゴ 適量
・マヨネーズ 適量
(1)リンゴを小さく切って塩水につけておきます。
皮を残したままのほうが見栄えが良いです。私は、普通に縦に4つに割った後、さらに縦に3~4つに割って幅1.5センチくらいにして、それを5㎜幅くらいに薄切りします。
(2)残ったカボチャの煮物の緑色の皮部分をはぎ取ります。
私はもったいないので、皮部分を食べながら剥いてます(笑)
(3)黄色の部分のカボチャをスプーンでつぶします。
(4)リンゴの水けを取って、(3)とマヨネーズをあえて出来上がり!
へーい、数分で1品できあがりーー☆
これ、さつまいもの甘露煮でも同じ技が使えます。
なので、私はかぼちゃとさつまいもを煮物として作った時は、わざとちょろっと残しておいて、わざと次の日まで使ってたりします。
誠に残念なことに、上の子は見事にりんごだけを食べ、かぼちゃは残してるという悲しい現実をあわせてご報告しておきます゚(゚´Д`゚)゚(幼稚園では食べてるくせに、家では残すという悔しいわがまま!チクショー、次こそ食べさせてやる!!)
リメイク料理とかすると私ってデキる主婦♪って気がするんですけど実際子供が食べてくれなかったりしてイラッとすることありますよね(笑)
ええ、うちの子たちも偏食ぞろいですから…( ´_ゝ`)
ちなみに私、かぼちゃは皮の方が好きです←不要な情報
みかんさん
あ、家庭教師は絶対したくない息子さんを持つみかんさんだー(笑)
リメイク料理っていっても、単なる・・・使い回し?ってかそのまま出すことのほうが多いぞ?くらいのレベルですよ、私。これくらいしかできないですー。
カボチャの皮が好きなの?レアきゃらー!