今日は、久々の株の話です。
9月末決算の配当&株主優待品が届き始めました。
うっしっしー。
2014年9月期ダイショーの株主優待
NISAが始まる前から持ってる、ダイショー。
地元企業応援&株主総会にいつか行きたいと思って鬼ホールド中。
アヒージョの素はおいしかったんで、うれすぃー!
これからの季節、鍋ものが増えるんで、うれすぃー!
NTTドコモ等の配当金もはいったし、今月はうっしっし~です。
追加緩和&アベノミクスで私の銘柄はどうなってるか?
世間では、黒田バズーカ第2弾がうたれ、
為替はドカーン
日経平均もドカーン、
アゲアゲになっておりますが・・・
恩恵に預かれなかった残念な人も一部におりますが
⇒黒田バズーカ砲が炸裂していない件
うーん・・・
増えたけども、バズーカ1回目の時と比べると、
増えてないー。
ってか、ダイドーリミテッドの含み損は逆に増えてるー!
ってわけで、私も恩恵に預かれなかった残念な一人でした(´;ω;`)
ま、トータルで勝てればそれでよし!
定期預金では絶対ムリな金額のプラスだし、
満足しておりますよ、うん。
個別株は、欲しい銘柄はドンドンあがってしまってて、なかなか拾えてませんけども、買いの姿勢で待っております。NISAの枠が、今年の分は、あと10万ちょっと残ってるんですが、1000円でひふみプラスの投資信託を積み立てることにしたんで、10万以内であと一つ。どうしようかなー・・・
やっててよかった!って10年後に思えるよう、コツコツ続けますー。
だって、定期預金だけじゃ、ちーーーっとも増えないもん・・・
コメントを残す