緊急事態発生です。
なんと・・・旦那の携帯が壊れたーーー!!
何度充電しても数時間で電源が切れてしまいます。
仕事で使ってる携帯なので、可及的速やかに買い換えないといけません。2年縛りを待つとか言ってられんレベルです!!まじかー、違約金っていくらなんだよーー!!
ってわけで、今日の内容はこちら
・携帯の違約金は本人でないと教えてくれない
・機種変更or乗り換え、どっちがお得なのか
携帯の違約金は本人でないと教えてくれない
平日はもちろん仕事なので、私が代わりに携帯電話のショップに『機種変更がいいのか、解約して乗り換えたほうがいいのか』をリサーチにいきました。
そこで知った悲しい事実。
『銀行と同じく、
本人でないと
違約金が発生するかどうかすら
教えてくれない』
たとえ、家族割を組んでいる同居家族でもダメなんだそうですよ!!なんやねーーん、そのわけわからんルールは・・・一体何のために・・・
店舗でなくても、157に本人が電話したら、教えてくれるらしいので、本人の昼休み中に確認してもらうことにしました。
なんでもかんでも本人確認って、うるさすぎーー!すでに契約してる携帯なのに、しかも壊れてるって言ってんのに、なにのんびりしたこと言ってんのよ!!何のためにそのルール作ったのか激しく疑問です。
とりあえず、みなさま、違約金の確認は本人が157に電話です。
機種変更or乗り換え、どっちがお得なのか
機種変更or乗り換え、どっちがお得なのかは、結局、違約金がいくら発生するかどうかにかかってる(機種代の残債も含めて)ので、旦那の返答待ちです。
で、もし他社に乗り換えるとしたら、私の分も乗り換えたほうが家族割があるので、私の分も違約金を確認しました。とりあえず、私の分は2年以上使ったら違約金なしで解約できるという契約だったんで、ホッと一安心。
もし乗り換えるとしたら、スマホ?
いえいえ、パカパカですよ!
もちろん!!
だってスマホ高いもん。
毎月1000円の白ロムスマホで十分だもん。
(詳しくはこちら
⇒白ロムスマホへのまとめ)
週末は携帯ショップめぐりになりそうです・・・
あぁ、貴重な休みが・・・