夢貯金、覚えてらっしゃいますでしょうか?
ちなみに、夢貯金とは!
ブロとものティーライフさんから教えてもらって始めた、小銭貯金です。1日目1円、2日目2円、3日目3円と、1円ずつ多く貯金していき、1年がんばるとと6万強の貯金になるという貯金方法です。最初はいいんですが、最後の方は、1日300円とかになるので、結構しんどくて、息切れします。なので、私はまとめて〇日分!とかで入れてました。私は1日1円コースでしたが、1日10円コースもあります。最後は1日数千円になるので、相当しんどいかと思われますが・・・その貯金で夢をかなえよう!というので、『夢貯金』とよんでいます。
で、私の夢は・・・
家族でディズニーランド♪
夢貯金3回分、使い果たしておきました。
身バレ防止のため、いつ行ったのかは伏せますが(リアル友達に気づかれるんで)、贅沢にもこのようなところにお泊りさせていただきました。
生まれて初めての直営ホテルです!(感涙)
嬉しかったー!
エレベーターでミッキーが喋ったよ!!!(←『〇階だよ!』とか『到着だよ!』とか言うんですよ(笑))何から何まで可愛くて、鼻息荒くなっておりました。アメニティーの全てがミッキーで、頂けるものはもちろん全部頂いてきましたよ(*´∀`*)
本当は、ディズニーランドホテルに泊まってみたかったんですが、すんごい人気で、全然予約がとれなくて(;>_<;)ミラコスタは1泊のみだったのです。ランドもシーも行きたいし、ゆっくり過ごしたい我が家は、どうしても連泊にこだわりたかったので、アンバサダーにしました。
ええ、夢貯金3回分でも足りない分は、私のネットの稼ぎからも補填しております。
夢と魔法の国で、節約とか言わない。
食べたいものを食べ、
遊びたいものを遊ぶ。
笑顔のために、お金を使う!
ほんっと夢と魔法でした。
幸せだー、私、幸せだー♪
この件で、つよーーく感じたことは、
『お金って素敵』
じゃなくて。
(いや、それも当たらずとも遠からずか)
『幸せのためにお金はあるんだ。
だから、ここぞ!!と思うときは
ケチらず、使おう』
子供がこんなに素直に楽しんで付いてきてくれるのって、せいぜい小学生までですよね。中学高校になると部活とか塾とかで、だんだん休みも限られてくるし。そう思うと、家族旅行は行けるうちに行っとこうと強く思いました。
夢貯金のその後
もちろん、また行くつもりです。
次こそ、ディズニーランドホテルとミラコスタ!!
ですが、今回は、『1日〇円』というルールじゃないです。子供の幼稚園代の負担が暗黒のふたり分になるので、あまりきついことは続けられないと思って、『できるときにやればいい。金額に目標も制限もナシでいこう。』ということで、財布の中の小銭が気になった時に入れるという、ちょーユルユルな方法にしました。
幼稚園とかのお道具代で、『お釣りなしでお願いします』っていう時の両替小銭として非常に活躍してくれております(*´∀`*)
次にいけるのはいつになるかわかんないけど、子供が喜んでついてきてくれるうちに、是が非でも行こうと思っております。
夢貯金で夢と魔法の国へいいですね~。
私も去年,行ったのですが
ぜひつぎはディズニーランドホテルに泊まってみたいなと思いました。
こんな風に夢貯金を使うのも理想ですね。
hanahana7さん
ディズニーランドホテル、アナ雪の部屋があるらしいんです。とまりたーーーい!!ほんと最高の贅沢で楽しかったです。お金貯めて、足腰鍛えて(すごい歩くからしんどいんです。子供の抱っこが特に(;´Д`))、また行きます。
素敵なお金の使い方です.゚+.(´∀`*).+゚.
貯めるばかりでは虚しくなってしまいますもんね~
思い出は後になってからお金で買おうとしても無理ですし、おっしゃる通り中学生になると親離れしちゃいますので今のうちにいろいろお出かけされることをオススメします♪
(うちの次男は中1でTDLついてきたけど)
みかんさん
はい、すっごい豪快に使ってまいりました。諭吉さんがとぶーーー!!集計した金額がえらいこっちゃになってましたよ。クレカ使いまくったんで(^_^;)請求分を口座にいれておかねば・・・
うちの子、いつまでついてきてくれるかしら???男の子より女の子のほうがついてきてくれそうな気はしますが・・・逆ですかね?
すてき!!!
直営ホテルいいですよね
そんなにディズニーファンじゃないけど泊まってみたい
途中でお昼寝して出直してあそびたい
ワタモスさん
直営ホテル、小さい子供がいるとめちゃオススメです!お風呂が家のお風呂みたいに洗い場があって、歯ブラシとか踏み台とか用意してくれて、めっちゃいいです。夏場だと汗かくと思うので、途中でシャワーあびさせてお昼寝して、また涼しい時間に出直すってのもアリですし。また行きたいです!!
ああ!!!同感共感!!
そうですそうです!日々の節約は
有意義にお金を使うため!!
子供が小さい今は、「たくさん家族の思い出を作る」
これこそステキなお金の使い方です♪
ワタシもアンバーサーホテル(← るーちゃんが言うとこう 笑)にいきたーい!
ところでシェフミッキーは行ってきました?
うちも2年後を目標にまたコツコツ貯めています。
でも今度から湯のすけに料金(ホテル代・新幹線代)が発生・・・
年々高くなる夢の国行き・・・
(パスポート代も上がったしさ・・・(-ε-) ブーブー)
おかゆかゆさん
ですよね!日頃は節約して、使うべき時は使うのさーー!!
アンバーサーホテル(パクった(笑))のシェフミッキーいったよー。めっさ高かった。でも写真いっぱいとれて、全部がミッキーで幸せやったー。金額には目ん玉飛び出たけどね・・・
私も何年後になるかわからんけども、コツコツ貯金再開です。パスポートが上がろうと、めげませんわ!!そうだった、つぎは下の子の料金が一気にUPするんだった・・・どうしよう、永遠に2歳でいてくれんやろうか?(笑)
ディズニー良いなあ~
夢貯金使って、夢が現実になったんですね~♪
これぞ醍醐味!!
私も今は、1週間ずつ、お財布に残った小銭を貯金していますが、他の記事に追われて去年から報告がまったくできてません。。。。汗
でも、楽チンスタイルなので、無理なく続いてます。
チリツモで結構たまりますよね。。。。
小銭で嵩張る豚財布も解消できてスッキリするし、何気に貯められて良いんですよね
私も早く夢かなえたい♪
ティーライフさん
はい、現実になりました!!何年もかかったけど、すごい達成感です。あの入口からシンデレラ城見たときは、感涙でしたよ。その横でなぜか上の子が帰りたいと言い始めたんですが、お掃除の方が『誰が好き?ミニーちゃん?夕方になったらココでミニーちゃんがでるショーがあるよ!ミニーちゃんに会えるよ!』と対応してくれ、すっかりご機嫌に。あーん、もう、素敵対応すぎて、またファンになってしまったー。
というわけで、また次の夢に向かってコツコツスタートです。
楽しい思い出が出来て良かったですね♪
そうそう貯めるだけじゃ勿体ない!
楽しい事があるとまた節約や貯金も頑張れるし^^
私確かに81000ptでげん玉から作ったみたい
(でもブログ確認したら無効判定になってたけど 涙)
申込みしてから8日後位で無効判定になったけどまだカードは届いてないって書いてあったわ。
中ジョッキさん
やっぱ8000円ごえだったー!あの時がベストチャンスでしたね。え?無効???なんでーーーー???問合わせましょう!!
うちもカードとどかなーい。なんで???時間かかるの???
こんばんは~(´∀`)ノ
って、近くまで!!
近くまでぶきっちょさん一家来てたんですね!!!
うあ~~~、いっしょに行きたかったー!!!
って、ほんとその通りですね!
幸せなお金の使い方そのものだと思います(´∀`)
また来るときはぜひ一報を(おい)
ゆみちんさん
はい、近所までいってましたよー。むふ。ゆみちんさんに連絡したらよかったー。一緒に巡れたのに♪(私とめぐると貧乏性なのであれもこれも乗り物にのろうとし、すごい歩き回るのでご注意くださいm(_ _)m)