毎月恒例、2月分の人気記事ランキングです。
アクセス数じゃなく、
ブログ村+人気ランキングの
応援ポチの数を集計しています。
(アクセス数の人気ランキングはサイドバーで
勝手に集計されています。
ポチしてくれてる=いいね!と思ってくれたと判断し、
ポチ数でカウントするのは別に集計しております。)
2015年2月の人気記事ランキング
-
やっぱり幼稚園ネタは人気ですね。堂々ぶっちぎりの1位でした。ママ友には、なかなか幼稚園代が高くて家計が辛いとはいいにくいので、心の底からの共感をよんでいるのではないかと思ってます。高校生の授業料より幼稚園代をどうにかしてくれと実は某政治家に思ってたくらいです。だって幼稚園って、結構デゴトが多いし、すぐ病気するし、パートでるのも大変なんですもん!!
-
クレジットカード年会費、無料だと思ってたら、実は有料で引き落とされてしまっていた事件
私ともあろうものが、ドケチの私ともあろうものが!!やってしまいましたよ、年会費が有料だった事件(;>_<;)共感を呼んだのか、ご慈悲なのか、ポチ多かったです。みなさんも、クレカを作るときは『年会費が無料の条件』をきちんと把握しておきましょう!
-
コツコツと積み立ててきた夢貯金を、ぱーーーっと散財したお話。夢を叶えました♪なんのための節約なのか、なんのための貯金なのか。それはこの笑顔のためだーー!と強く思った旅行でした。また次の旅行に備え、夢貯金コツコツと再開です。
2月のピックアップ:ポン様に沸いてる件
周囲のブロともさんが、ポン様に夢中になっております。
私も遅ればせながら、参加しようと、
ようやく重い腰をあげました。
初のサークル活動
⇒初めてのサークルKでのチームS活動ーお酒代の節約に
そして、ポンタカードも。
⇒Ponta友の会、加入ークレカ発行はタイミングが命。
その後、リクルートカードも追加されようとしております。
⇒ポンタ友の会のために、リクルートカードを作ろうかと真剣に迷う
これから1年、幼稚園代が鬼の金額になりますが、
節約を諦めず、知恵を絞って
お得に楽しく暮らしていこうと思います。
コメントを残す