毎月恒例、3月分の人気記事ランキングです。
アクセス数じゃなく、
ブログ村+人気ランキングの
応援ポチの数を集計しています。
(アクセス数の人気ランキングはサイドバーで
勝手に集計されています。
ポチしてくれてる=いいね!と思ってくれたと判断し、
ポチ数でカウントするのは別に集計しております。)
2015年3月の人気記事ランキング
-
堂々ぶっちぎりの1位でした。まー、隣のママ友に投資してるなんて言いにくいし(すごい目で見られそうだ。なんで投資=ギャンブルだと思ってるのかなぁ~。)、話したいけど面と向かっては話せない部分なので、人気があるのかなと思います。投資って、結局儲かるのか損するのか、コツコツ続けるとどうなるのか、これからも、身を持って検証させていただきますm(_ _)m
-
一部の変態読者様に大人気の貧乏性選手権が、2位でした。一般人には投資のネタがウケていて、流石に一般大衆の人数にはかなわなかったけれど、一部の変態読者による組織票が入ったものと思われます。あのパジャマのその後?実はまだ捨てられずにおります。(まだ捨ててなかったんかーい!)貧乏性なので何らかの形でリフォームしたいと思ってしまって・・・はよ捨てたほうがいい?
-
旦那の勤務先をテキトーに書いて、審査落ちしてしまった事件(;´Д`)その後、ポンパレモールとリクルートカードの合わせ技のお得さに気がつき、余計にリクルートカードが作りたくなって、悶えております。半年位たったら、もう一度申し込んでもよさそうなので、秋くらいに出直す予定です。あぁ、ポンタ様ー、早くポイントGETしたいっすーーー!!
3月のピックアップ:一般ピーポー vs 変態読者
セゾン投信の人気ぶりに、ちょっとビビりました。(ダントツ、ポチ数1位だったんで)
私のイチオシ。
日経平均が2万ですもんね、投資って気になるところだと思います。
ただ、大事なのは、浮き沈みすることを覚悟の上で、
毎月淡々と積み立て続けることなんです。
積立については、凸凹もならしていくと平坦になるハズなので(理論的には。)
毎月1万円+αという、平凡家庭の積み立てが、
どう育つのか、乞うご期待!!
という一般ピーポーの関心ネタと比べると、
2位の貧乏性選手権が異質な光を放ってます・・・
貧乏性ネタを書くと
甘いお砂糖に群がるアリさんみたいに、
変態読者様がワラワラとでてくる気がします(笑)
だって、コメントの数が・・・
はい、コメントまで気を抜けないブログです。
変態読者って誰よ~って思ったら私と同じような名前がありますね(๑⊙ლ⊙)気のせいかな❤
しかしあのズボンまだ生きていたとは…!
フェニックスと呼んでもいいですか?
しかしもう出しつくした感があって最近エントリーできないですね(笑)
変態読者代表の壇蜜柑さん
あのズボン、どう使おうか・・・よきアイデア求む!
出尽くした感がある?そんなはずはない!!!きっと玄関あけたらシリーズの子供達がなんか出してくれますよ!