毎月恒例、電気代チェック!です。
我が家の8月の使った(買った)電気は・・・
7,090円(332kwh)でした!
(乳幼児がいる専業主婦家庭、オール電化です。)
先月に比べると+800円くらいです。
エアコン、あんなに使ったのにこれだけのアップで済むとはっ!
と思ったら・・・
なんと使用量は前年同月より増えていた・・・
前年同月は、6,950円で、288kwhだったんです。
台風のあたり具合でエアコンの使用頻度が変わるエリアなので、
一概に比べられないのですが、
徐々に脂肪がたまるかのように
電気の使用量が増えてる気がします。
2015年8月分 太陽光発電の明細
一万越え、きました!!
嬉しいです!!
が、もうそろそろ、また減って行くんだなぁと思うと
ちょっと切ないです。
冬場はほんっと全然ダメなんですもん。
太陽光発電の元はとれるのか計算してみる。
太陽光は初期投資がすんげーかかってるんで、
元がとれてはじめて、『タダ』といえます。
元がとれたか、検証しましょう。
自宅で消費した電気をこのように計算しまして。。。
電気代の単価は、震災前の安い単価のままで計算してます。
ほんとは値上がりしてるんで、
これ以上にお得なはずなんですが、
そこまで細かく計算すると面倒なんで・・・
はい、計算、チーン。
まだまだですね。
とはいえ、金額を見てると、
もう残り60万円代。
ようやくここまできたかーとも思います。
元が取れる日まで、
どうか設備がこわれませんようにー!(祈)
夏の売電はやはりすごいですね~
お日様が稼いでくれるって、本当に良いなあ~って、このレポ見る度に思います
台風はどうでしたか?
九州地方はかなり被害が出ていますね
たいしたこと無いと良いのだけれど、、、
ティーライフさん
ありがとうございます。台風、すごかったですね。テレビでみてビビってます。私は大丈夫でしたー!大したことなくてホッとしてます。ティーライフさんのところは大丈夫でしたか?
今年の夏は晴れが多いから
太陽光の人はウホウホだなーって
九州を思い出していましたよ(´∀`*)
しかしエアコンをガンガン使ってて
電気代が7,000円台とは!
ウチの半分くらいやないですか!
(我が家はけっこうクーラーは我慢してるほう)
ところで舞祭組ブロガーさん誕生の記事読んだ?
で、ティーチャーはいつ記事にするの?((o(´∀`)o))ワクワク
(いろんなとこであおるブロガーより)
おかゆかゆさん
ウホウホでっせー♥
でも冬場は撃沈でっせー(;>_<;) エアコンガンガンつかってるー。台風のおかげで、数日使ってないけど、真夏は、もはや、つけっぱ状態ですよ。タイマーしてても真夜中に暑くて目が覚めて結局入れるから、もうタイマーもあってないような状態やったから・・・ 例の奇病ブロガーからの新しい伝染病? ・・・パワハラですか?(笑) ボチボチやるから待っててー。 んもー、夏休みイラン。はよ終われーー!!