シルバー世代の通信費事情ー節約したくても、わからないから節約できない

先日、旦那の実家にいきまして、そこでのお話です。

自分の実家はネット系に詳しい兄弟がいるので、安心なんですけども、旦那の実家は、まさに団塊の世代で悠々自適に夫婦ふたり生活を楽しんでおられます。お義父さんは、ネットは使うけど、それほど詳しくない人。お義母さんは、まーーーったくそういうのが疎い人。(携帯ですら、ようやくつい最近持ち始めたレベル。)なので、私のように白ロムスマホもってるようなタイプとは全然違うんですね。

ネットに詳しくない団塊の世代の通信費用 VS ネットに詳しい子育て夫婦の通信費用の違い

旦那の実家は、ネット環境がADSLだけなので、義実家でも仕事したい旦那は、ルーターを持っていきました。だったらipad(すでにソフトバンクとは解約済で自宅WIFIで使ってる)も持っていこうと持参しました。

そこで突っ込まれた、鋭いお義母さん。
「そんなにたくさん持ってて、
通信費用、高くならない?」

ポケットWIFI使うわ、
ipadは持ってるわ、
スマホも持ってるわ・・・
そりゃ、そういうの知らん人から見たら、
めちゃ贅沢してると思うよねぇ。
子供にお金がかかるというのに、
何をやっとんじゃって思うよね・・・

我が家の場合、毎月の通信費用1万以下だから、たくさん使ってる割には安いと思いますって話したところ・・・(自宅光が5000円+ケータイが夫婦2台で2600円+ポケットWIFIが1000円。)

『えーーー!!
私のガラケー1台で3000円超えてて、
自宅の固定電話で2500円くらい、
自宅はADSLで使用量次第で値段があがるタイプで、
できるだけ我慢して2500円。

かなり不便を我慢して、
1万円でお釣りがくるかな?ってくらいなのに。

そっちは、電話かけ放題で、
ネット回線も早くてネットし放題なのに、
その値段????
(;゚Д゚)!』

通信費用節約したかったら、選択肢は大手携帯会社だけじゃない!!とインプット

で、お義母さんの言ったセリフが、気になった。
「そうかー、だから通信費用が節約したくても
 できないのかー」と思った一言。

「今の自宅回線も携帯もあわせたら、
 安くなるんでしょ?
 ソフ〇バンクに行かなきゃね。」

違うよ、お義母さん!!
そこで大手携帯会社にいくから、
高いパケ放題のスマホすすめられて、
逆に通信費用はあがっちゃうんだよ!!!

高いパケ放題のついた提案は、サクっと、「こんなのいりません。〇円以下じゃないと持ちません」って言い切れる人じゃないと、大手通信会社に相談に行けば、逆に値上がりすることが多いですねぇ、最近。(しかも2年縛りで)

ちょっと前のガラケーだったら、「〇分まで無料通話が付いてる」というシステムだったので、同じケータイのままで、通話量のサイズダウンをすることで節約できて、窓口に相談する価値があったんだけども。もう今は、電話し放題になっちゃったから、今持ってるケータイをそのままで、安くする選択肢がどんどんなくなってきてるんですよね。

たしかに、スマホを持てば、便利にはなるだろうけど、そういうのが好きでもないのに新しい機種を使いこなせるレベルになるかどうかは大いに疑問だし、仕事で使うわけでもない人に、そこまでの高速回線&大容量って、正直要らん・・・

ということで、大手通信会社ではない通信会社も
視野にいれるように説明しました。
(が、しかし、ちゃんと理解してるかどうかは不明。
ムズかしいよね・・・
ここらへんをもっとメジャーにわかりやすくして欲しい。)

とりあえず、ADSLはお義父さんが「遅くて辛い」と言っていて、通信量の制限も他社に比べるとかなり少なくて割高だったので、乗り換えるよう、オススメしておきました。

・・・でも、やっぱりたぶん理解していないと思う・・・・

節約したくても、
わからないから節約できないというもどかしさ。

ぜひ、大手通信会社さんには、
わかりやすくてシンプルで
お手軽なシステムを用意してもらいたいです。

応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
ランキング(シルバー世代の通信費事情) ランキング(シルバー世代の通信費事情)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください