えー、すみません。
サボってたせいで、すんごい前の分からUPします。
どうやら過去記事を見ると、2015年10月までは書いてたんです。
半年分遡らなければならなーい!
ですが、ご安心を。
ちゃんと明細残してます。
家計簿は残してたんで、ちゃんと累積発電データは
手書きで書いてましたよ、私!
偉いぞ、私!
(ブログをサボったことは、棚に上げるのか?(笑))
というわけで、2015年11月分からのスタートです。
2015年11月分 太陽光発電の明細
太陽光発電の元はとれるのか計算してみる。
太陽光は初期投資がすんげーかかってるんで、
元がとれてはじめて、『タダ』といえます。
元がとれたか、検証しましょう。
自宅で消費した電気をこのように計算しまして。。。
電気代の単価は、震災前の安い単価のままで計算してます。
ほんとは値上がりしてるんで、
これ以上にお得なはずなんですが、
そこまで細かく計算すると面倒なんで・・・
半分までもう少しのとこまでようやくきましたねぇ。
半分を超える日はいつの日かー!!
元が取れる日まで、
どうか設備がこわれませんようにー!(祈)
コメントを残す