おっはー!
米がない。
米がない。
米がない。
ギブミー米!!
(朝ドラのとと姉ちゃんと同じタイミングでコメがなくなり、
痛いほど気持ちがわかった人σ(゚∀゚ )アタシ)
我が家の米代の節約方法
その1:楽天やポンパレモールでポイントで買う。
その2:ふるさと納税の特典で頂く。
で、今回。
ちょうど年度切り替えのタイミングだったので、
ふるさと納税申し込んでみました!
ふるさと納税ってなんぞや?
米もらえるってどういうこと?
と思った人はこちらをどうぞ
⇒ふるさと納税de節約まとめ
で、今回申し込んだのは・・・
岡山県総社市(1万円辺り20キロ!3万円なら60キロ!)
岡山県吉備中央(1万円辺り20キロ!3万円なら60キロ!)
です。
二つとも大人気でして、
年度切り替えのタイミングで、受付開始とともに申込みました!
今もあるかどうかはわからないですが、
1月切り替えのところよりは、チャレンジする価値があるかも?
しかし。
この二つとも、新米を新米の季節にお届けなのです゚(゚´Д`゚)゚
目の前のコメはないのに!!
こんにちわ。
A8で、セルフバックした米があと5キロでなくなる(^^;;
今年は100パーセント還元狙いの米!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんかいい案件ないかな←他力本願か(^_^;)
二番煎じ、探しておきます!笑
あすみんさん
米の100%還元案件、私もあったらすがりたいですーーー!!楽天ポイントがポンタで今のとこ買えてますが、子供の食べる量が増えてて、減るのが早い早い!!新米の季節が待ち遠しーーー!