何度も登場しております、天然ボケの旦那様。
私の前では、恥ずかしげもなく
あんなことやこんなこともしでかします。
その時の記事はこちら→我が家がお金持ちになれない理由~やっぱり変だよ、うちの旦那様~
そんな旦那様、疲れると、集中力散漫になり、
いろんなものをなくします。
今まで手に持ってたよね?ってのも、
なぜか行方不明。
今回はやられました。
なんと、車のカギをなくしましたっ!!
続きを読む前に、ぜひ応援クリックお願いします。
車の鍵をなくしやがった!!!
先日買った、新しいパンツのポケットにいれてたらしいんですが、
なぜか行方不明。その日は、軽自動車のほうが動きやすい場所
(駐車場が狭いので)だったため、私の軽と車を交換して、
私の車でお出かけして、家に帰ってきたら、
主人の車のカギがないことに気が付きました。
どうも新しいパンツはポケットが浅く、
ポケットからぽろっと落ちた模様。
その日出かけたところすべてに私が電話し、
主人は道を探し回り・・・
ないっ!
どこにもないっ!(ノДT)
スペアキーは持ってるけど、主人は
「もし万が一盗まれたとしたら、
鍵はとりかえないと気持ち悪い。」
とか言うので、
取り替えなきゃ嫌だと言い張りまして。
げーん、それってば、
ボタンだけでロックとか面倒な機能がついてるから、
かなり高くつくのでは???ヽ(;´Д`)ノ
と私が嘆きに入った瞬間、
うちの前で、主人が叫んだ声がして・・・
あったどーーー!!v(^-^)v
なんと、うちの狭ーい庭に落ちてたんだって。
っほ~。
絶対鍵をなくさないための私の知恵~100均一グッズで~
もう同じ心配はしたくないので、
「できるだけ安く、でも絶対鍵をなくさないための知恵」
考えました。
総費用210円
名付けて、
「ビヨンビヨーンで
しゃらんしゃらーんだから
なくさないぞ作戦」
↓ベルトにくっつけて、鍵の部分はリールがのばせる
(ついでにボールペンもついてる)
(これは、ICの定期券とかセキュリティカードを
バックから落とさずに出し入れできる優れもの
としても活躍)
↓落としたらすぐに気が付くように、鈴もつけちゃう
100均一で売ってます。(キャンドゥで私は買いました)
これで、もうなくさんやろ~。
(と思ったら、またどうせ別のことをしでかされるけれど)
これでもう鍵なくさないと良いですね
ベルトにつけるの忘れそうな・・・・
鈴のおかげで気づくはずですね
探し物がみつかるってうれしいですね
ワタモスさん
私もそう祈ります。
主人って、結構落し物が多くて(つまり片付けが下手で、
どこにおいたか忘れる)手がかかる子供みたいです。
いつも決まった場所に置けと言ってるのに、
疲れてる時に限って、いつもと違う変な場所にポイっとおいて、
どこに置いたか忘れて、余計な時間がかかって・・・悪循環だわ。。。
ドキドキして読みました(。>д<)
あってよかったですね。
ボールペン位なら、ナクシテモどうってことはないですが、鍵は困ります(/ー ̄;)
あすみんさん
ほんと、見つかってよかったです。
今の鍵って、スイッチ一つでロックできるやつとかついてるんで、
結構お高い模様なんですよ。痛い出費になるところでした。
わ~見つかって良かった♪
ビヨンビヨーン、、、良いね。
私に欲しい(笑)
バッグの中でよく鍵が行方不明になるので、これつけおけばビヨンビヨーンってすぐに取り出せるね。
ティーライフさん
ビヨンビヨーンのやつ、ボールペンが付いてないバージョンもあるんです。
飾りを自分のを付け直せば、結構おしゃれにもなりそうだし、
便利ですよ♪
あははっ、ダンナさん、なんだか小学生みたいで可愛いですね~!
小学生の頃から鍵っ子だった私は、鍵をなくさないようにと、母から首からぶら下げられていました。
すごくかっこ悪くて「嫌だ!」と抵抗したら、「ネックレスみたいで可愛いよ~!」とまんまとおだてられたアホな子供でしたね(汗)
ダンナさん、これでなくさないようになると良いですね!!
リラッリエさん
もー、小学生というか、大きい子供というか。
これでなくしたら、次は首にぶらさげとけと伝えます(爆)
もうそれくらいのレベルですよ・・・