先日、P&Gのメガ得キャッシュバックキャンペーンで
オムツまとめ買いしたばかりですが・・・
(P&Gのメガ得キャッシュバックキャンペーンは
5000円以上まとめ買いで1000円キャッシュバック
されるキャンペーンで、定期的にチェーン限定でやってます。
ちなみに1000円は、郵便局に持って行く為替で届きます。)
P&Gの高品質のパンパースを箱買いした直後に、
ユニ・チャームもキャッシュバックやってることに気が付き、
(ユニ・チャームのキャッシュバックキャンペーンは、
2500円以上まとめ買いで500円キャッシュバックで、
これまたチェーン限定。)
今回はスルーかと思わせて・・・
やっぱり買った!!
続きを読む前に、ぜひ応援クリックお願いします。
今回は、2500円まとめ買いして500円分の商品券頂きました。
P&Gは郵便為替なので現金のキャッシュバックですが、
ユニ・チャームの場合は、
そのチェーンのお店で使えるお買物券でした。
(清算後、サービスカウンターにレシート持って行ったら
お買い物券がもらえます。)
今回は、ムーニーMサイズ×2パックで2300円だったので、
あと200円分は、もうすぐ到来するビニールプールの時期に備え、
水遊び用のオムツ買っときました。
(普通の紙おむつでプールに入るとパンパンになるのが、
水遊び用のオムツだと、パンパンにならないのです。
どうやらおしっこは吸収してない模様。
う〇ちだけ拾ってくれる。
自宅ならマッパですが、友達のうちに行ったときは必要。)
↓水遊び用のムーニー。男の子用と女の子用あります。
![]() 【ポイント3倍】 6/23AM9:59まで 【即納】 ユニチャーム ムーニー 水あそびパンツ 水遊び… |
で、私のブログで何度も紹介してますが、
紙おむつのサイズはメーカーによって違うんです。
大きさの順は、パンパース<メリーズ<ムーニー。
サイズアップすると、1パックの枚数が減る(=単価UP)ので、
できるかぎり、サイズアップは先延ばししたい。
そんな節約ママさんには、ぜひ、
パンパースが無理でも
ムーニーならいけるというのを
インプットしていただきたいっ!!
うちの息子、9.5キロですが、
パンパースのMサイズはもう無理です。
お腹周りがダメなんです。
で、今回のキャッシュバックキャンペーンで
パンパースのL
ムーニーのM
を買ってきました。
手元にちょうど両方あるので、並べてみたら・・・
なんと驚愕の!
パンパースのL=ムーニーのM
( ゚ ▽ ゚ 😉
↓長さ、ほぼ同じ。
↓お腹周り、これまたほぼ同じ。(ゴムの伸びしろがあるので微妙ですが)
なんてこったい、
MサイズとLサイズが同じだなんて・・・
というわけで、メーカーごとに、オムツのサイズはこんなに違います。ムーニーならまだまだイケる方、6月末までミスターマックスにてユニ・チャームキャッシュバック実施中。
(注意:私はユニ・チャームの回し者ではありません。)
応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
メルアド必須になったんですね~。
おむつのサイズで単価がかなり変わるので重要ですよね!
もっと前に知りたかった~。
3人目はないので、友達に教えてあげようと思いますw
パイナップルミントさん
すみません!!ワードプレスの新しいバージョン再インストールして、
修正するの忘れてました!(ほんとはメルアドまで必須じゃないです。そうすると
書き込みにくくなるので消してました。)今、修正してます。
私も上の子の時に研究しました。オムツ代の節約に(苦笑)
必要品はこういう時にまとめて買うのがお得ですよね(*^^*)
さすが、ぶきっちょママさん
あすみんさん
貧乏性で、すみません(苦笑)こういうキャンペーン情報は実店舗で
気が付くことが多いので、「タイミング逃したー!」ってのがちょいちょいあります。
こんにちは^^
オムツも結構な出費だから安く買いたいですね♪
うちの子大きかったからビッグサイズ歴が長かったです^^;
枕奮発しましたね☆
私は枕使わないんです、安上がりでしょ(笑)
中ジョッキさん
結構な出費&荷物がかさばります。早く卒業してほしいけれど、
ちょいちょいトイレに付き合うのも面倒で、早く一人で行けるようになってほしいです。
枕、また合わなくなってきてて、再度調整しなきゃーって感じです。
うーん、難しい。
御揃い!!後日私も予約投稿でオムツ比較をアップする予定。なんて偶然でしょう。オムツってメーカー毎に本当に違いますよね。比べるのが楽しくて趣味になりつつあります。
noelさん
おお、ほんとですか?
それは拝見しに行きます!オムツってこんなに違うんだなぁと実感しますよね。
あっちでも、こっちでも、、、消費者には嬉しい、キャッシュバック祭り♪
紙おむつなどの必需品がある場合、助かりますね。
あら、、ホント、メーカーによってサイズに違いがあるものですね。
ビックリ!!
ティーライフさん
そうなんですよ、あっちもこっちもお祭りです!
オムツがデカイのであっという間に5000円くらいいっちゃいます。
メーカーによってこんなに違うのって、びっくりですよね~。知らなきゃ損です。
水あそびタイプがあるんなんて知らなかった~!!
でもおしっこ吸水してくれないんですね(たしかに吸水したら恐ろしいほど重くなりそう…)
ムーニーの使い心地ってどんな感じですか!? 漏れや通気性等、良かったら教えてくださ~い!
リラッリエさん
水遊び用は単にう〇ちを拾ってくれると思って、自宅以外での水遊び用です。おしっこはそのままスルーですが、気が付かないし(汗)
ムーニー、いいですよ!個人差が大きいとは思いますが、うちは漏れや通気性でのトラブルゼロです。大き目にできてるんで、サイズアップ前の延命処置にかなり効果ありです。うちは、メリーズ、ムーニー、パンパースのどれか安い時に買いまわる感じです。この3つは、高品質だなと思います。