断捨離マラソン、私も出走。

ブロ友のくるみもちさんが企画されてる、断捨離マラソン、
私も参加します!
くるみもちさんのブログはこちら→新・無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿

やらなきゃやらなきゃと思ってた、
子どものサイズアウトした洋服と靴、
そして遊ばなくなったおもちゃ。
一気に片付けたいと思います!

続きを読む前に、ぜひ応援クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 



ブログ村でも人気ブログランキングでも
人気のくるみもちさん。
女医さんなのに、なんでこんなに親近感があるんだろう?
それはきっと「スーパーの底値&他人の家計簿」が大好物だから???

・・・っは、ホメホメで良い気分は、
また別のタイミングで書くんだった(・∀・)
(というわけで、またくるみもちさんをホメホメ企画はまた後日。)

ズボラ主婦のぶきっちょ、
ダラダラと先延ばしにしていた、お片づけを
ブログパワーを借りて、実行にうつしたいと思います!
(ズボラなので、こうやって自分のお尻に火をつけないと
スルーしちゃう私(ノω・、))

というわけで、私の決意をここで、表明です。
幼稚園が夏休みに入る前に、やっつけておきたいと思います。

片付けたいところ
・玄関の靴箱
 (サイズアウトした娘の靴)
・二階のWIC
 (投げ入れた冬物&サイズアウトした子供の服)
・和室の押し入れ
 (子どものおもちゃを片付け、息子の兜をそろそろしまいます)
・リビングのおもちゃ&子供服
 (遊ばなくなったもの&サイズアウトが微妙に残ってる)
・キッチンの引き出し
 (ゴミ袋入れがえらいことになってる)

やらなきゃやらなきゃと思いつつ、
ちっともできてなかったので、
ほんとナイスタイミングでした。

くるみもちさん、素敵な企画を、
しかもナイスタイミングに
ありがとうございますm(__)m

みなさんも、一緒にいかがですか?
梅雨のジメジメした季節、気分だけでもスッキリ爽快。
ブログを持ってなくても、
くるみもちさんの企画には参加OKでーす。

最後に、くるみもちさんのブログはこちら
→→新・無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿

追伸:
私のブログに、「マナラ 判定」とか「マナラ 承認 まだ」で
お越しの方が最近増えてます。
はい、私もまだですっ!!!
げん玉さんに問い合わせたところ、
「スポンサー企業での作業まちで、最大120日程度かかる」
とのことでした~。
(すぐに問い合わせてしまう、せっかちな私(苦笑))

26 COMMENTS

りりぃ♪

マラソン、いっしょにがんばろうね^^
いつもなにか断捨離できないか、見渡してる私ですが・・
単純にモノを探してるだけでも、「またなにか捨てるの?」って子に訊かれてしまうという。。笑
いまんとこ13こ。
42こ完走できるかな??^^;

返信する
ぶきっちょ

りりぃさん
はい、一緒にがんばりましょ~!!
うちは、いつもため込んで、たまにガット捨ててってリバウンドしまくりなんで、
こういう機会がないと、重い腰が上がらない(涙)
がんばりまっする。

返信する
ぶきっちょ

パイナップルミントさん
そうなんです、幼稚園がないともっと時間ないけど、
幼稚園があっても結局でごとやら習い事、普段の家事をやってたら、
いつの間にか時間がすぎて、5分とか10分とか、隙間時間しかないんですー!
なので、これから隙間時間でどうにか頑張ります。

返信する
ワタモス

断舎離 せねばと思いつつ
気づくと・・・思い切ってやりたいなと思っています
できたら結果はブログに乗せたいなと思いますが
マラソンに参加する勇気なし

返信する
ぶきっちょ

ワタモスさん
そうなんです、私もせねばと思いつつ、やれなくって・・・
年末の企画は自信がなくてスルーしちゃいましたが、
もう限界(ものが多すぎて入りきれてない)で、ゴミ屋敷まっしぐらなので、
今回やっとお尻に火がつきました。がんばります!

返信する
あすみん

はいはい、あすみんも参加します、やります、断捨離マラソン(^o^)

ただ、問題はいつやるかです。

仕事しながらだと、深夜?怪しいかな(((((゜゜;)

掃除したい(/´△`\)

返信する
ぶきっちょ

あすみんさん
お仕事されてたら、時間ないですよね~。週末にまとめてって思うけど、
週末は子供も家にいるし、家事もまとめてやりたいし。
小人さんおらんかな、小人さん。
夜中にこっそり断捨離して掃除してくれる小人が欲しい!

返信する
中ジョッキ

こんにちは^^

小さい子がいると中々片付かないですよね。

「投げ入れた冬物」私の事かと思いましたよ!
(今はもう片付けたけど♪)

マナラ、まだですね・・・
もう少しで商品は使い終わるところなのに。

返信する
ぶきっちょ

中ジョッキさん
いいなー、もう片付けたんですね~。うちは、「山積み→雪崩」です(汗)
チビが邪魔するのであんまり進まんのですが、がんばります。

マナラ、まだですね~。今日もまだでした。待ってるわー!

返信する
ななこ☆

おっ、表明されたんですね~♪
しかも具体的に片づけ場所まで!
行き当たりばったりの私とはえらい違いです(++)
お片付けしてスッキリハウスにしたいです~!

返信する
ぶきっちょ

ななこ☆さん
はい、私も参加します。
というか、ここで表明しないと永遠にしない予感満載なので、
自分で宣言することでなんとかしようとしてます。
はー、なんでこんなに物が多いのかーーー!!

返信する
みなと

私も気になってます~☆
ダンシャリ、ぼつぼつやってるんですけど一気に42個って達成したらすごい気持ちよさそう(^o^*)
夏を迎える前に、すっかりスリムなカラダじゃなくて、スリムなクローゼットにしたいです。くるみもちさんのところに出馬表明(あれ?なんか違う)してこようかな!!

返信する
ぶきっちょ

みなとさん
毎日普段の掃除の中でやるのが一番なんだと思います。
が、手抜きばっかりしてるんで、気が付いたら、荷物の山(涙)
夏休みにやるともーーっと地獄(娘の邪魔のほうがハンパない)なので、
夏休み前にどうにかします。

返信する
noel

断捨離マラソン、素敵な響きです。そそられます。が、時間が無い。ゴミ屋敷間近です。何とかしたいなと思いつつ、ネンネの赤ちゃんが必要とするグッズってなんでこんなに場所を取るんでしょう。
早く片付けたい!!うずうずしますね。

返信する
ぶきっちょ

noelさん
お仕事されてたら、ほんともっと時間はないと思います!大変ですよ。専業主婦でも、幼稚園のでごと&習い事、普段の家事で、あっという間に一日すぎますもん。
子どものサイズアウト品、一気にスパッと片付けたいです。

返信する
T.K.@家計簿実践

ぶきっちょさん初めまして。
断捨離やりますか!私は断捨離は苦手な方ですね(汗)
捨てようと思っても中々捨てられない・・・。
おかげで物が増えて、部屋が狭くなりました。

返信する
ぶきっちょ

T.K.@家計簿実践さん
初めまして、訪問&コメントありがとうございます。
私も苦手です!捨ててしまえばスッキリ気持ちいいのは知っているのですが、
毎日のバタバタの中で気が付いたら荷物が増えてて・・・(要するに手抜き掃除してるってことで(汗))
スッキリ爽快にむけて、頑張ります。

返信する
ティーライフ

我が家は去年の引越しでかなり断捨離出来ました。。。。強制断捨離!(笑)

だけど、なかなか思い切りがつかないもの関しては、強制的に行うシステムも大事ですよね。

こういった、イベントに参加するのも良いですね。
励みになるし、、、

目指せ!すっきり生活ですね。

返信する
ぶきっちょ

ティーライフさん
引っ越しって、捨てるチャンスですよね~。重い切れる!
ほんとは、毎日の生活の中でその場その場で捨てていくのがいいんでしょうけど、
ズボラ手抜き掃除してるので、たーっぷりたまってます。
お金が貯まればいいのにさ、荷物が貯まってるーって感じです(汗)
がんばります。

返信する
くるみもち

ぶきっちょさんのご紹介で参加していただけた方がチラホラ☆
ブロともさんパワーがスゴイですね(*゚∀゚*)

家事、育児、ブログ、トレードとお忙しい中、どうやって時間のやり繰りをされているのか想像がつきません(笑)
ブログもお役立ち情報が多いし、1日2回、楽しみにしています♪

断捨離は42個なんとかこなしたいと頑張っております(^O^)

返信する
ぶきっちょ

くるみもちさん
何をおっしゃる、人気凄腕&高給取り神ブロガーさん!!(長くなった(苦笑))

時間のやりくりは・・・おもに家事の手抜きと育児放棄によって・・・(汗)

ブログの1日2回更新、したいんですけど、なかなかままならず、
気が付いたら1回更新に戻ってしまいましたー!ごめんなさーいm(__)m
週何回か曜日決めて2回更新にしたいです。

今日も4個捨てました☆

返信する
hr10kn

最近、ブログ訪問も停滞気味で
断捨離マラソンやってること知らなかった~。

私も子供関係はどうしても出てきてしまいます。
季節ごとに、お下がりをあげる先が決まってるので
季節ごと。。。だから、今すぐにはないんだけど。

靴は、そうそう4,5足たまってます。
西武&そごうで、キッズシューズ引き取りやってるから
もっていかなきゃー。
(世界の靴のない子たちに行く&5000円以上で500円割引券が
 もらえるのです)

問題は、ちゃれんじなどの細かいおもちゃと、
ちゃれんじの本。息子も見ないものはもう捨てないと~。

ブログ更新が遅いから、マラソンには参加できないんだけど^^;

返信する
ぶきっちょ

hr10knさん
こども関係は、毎年サイズアウトがでるので、毎年捨てないといけないですね~。
西武&そごうで、そんなお得情報がっ!・・・がーん、近所にない(涙)

おもちゃって、遊ばないから片付けようとすると、子供がまた遊び始めるって感じですよね~。あるあるー。

返信する
rerihara

私も参加しているんですよ~。
子供のサイズアウトもやっとこ整理できました^^;

くるみもちさんの企画は時期的にもすばらしいですよね!
一緒にがんばりましょう♪

返信する
ぶきっちょ

reriharaさん
おお、reriharaさんも出走されてましたかー!
子どもの夏休みが始まるとそれどこじゃなくなるので、ナイスタイミングでした。
一緒にがんばりましょう~☆

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください