断捨離マラソン、経過報告(1)

ブロとものくるみもちさんが企画された、断捨離マラソンに参加しています。
経過報告第1弾です。

参加の経緯&目標はこちら
断捨離マラソン、私も出走。

くるみもちさんの企画の詳細はこちら
新・無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿

続きを読む前に、ぜひ応援クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 



まずは、ターゲット1、玄関やりましたー。

でてくるでてくる、要らないものどっちゃり。
(どっちゃり感満載の画像、失礼します。
分類してゴミの日まちです。)

・サイズアウトした靴 5足
・汚すぎて使えなくなったスリッパ 2足
20130626 001

娘のシャボン玉とか 3セット
20130626 003

・段ボールや靴の空き箱   4つ
・動かなくなった車用掃除機 1つ
・折れた傘         1本
・猫除け砂の空容器     1つ
・段ボールの中にあった緩衝材類 まとめて1つ
20130626 004

玄関だけで、なんと合計19個 f^_^;

この企画に参加しなかったら、
このままゴミ屋敷まっしぐらでした、危ない危ない。

ちなみに、このために(ゴミ分類含め)かかった時間10分です。
抜くだけに集中し、
整理整頓は一切しないと
割り切って抜きまくりました。
これなら、あっという間に終わります。


で、抜いたら、スペースがいっぱい出てくるので、
入りきれてなかったものを並べたら、
結構見た目すっきり。
(きちんと整理整頓は、また時間のある時に。)

次は、洋服とおもちゃをやりたいので、
整理整頓しながらじゃないと進まない内容なのですが、
できる限り短時間でささっと抜くだけを意識して、
42個、完走したいと思います!

(この記事書くのにかかった時間のほうが長いという~(汗))

時間のないワーママさんの断捨離、
「要らないものを抜くだけに集中。
整理整頓はしない。」

なら、すぐ終わると思います♪

14 COMMENTS

中ジョッキ

記事書く時間の方が長いってわかるー!
画像入れたりなんだりで結構時間使いますよね。

19個も捨てるとスッキリしますね。
私はオットの物を捨てたいけどオットは捨てラレネーゼなのです・・・

返信する
ぶきっちょ

中ジョッキさん
画像も時間かかるし(圧縮したり、ちょっとボカシ入れたり)、文章考えるのも何かと時間かかります。

旦那の分は自分に捨てさせたいんですが、うちも捨てラレネーゼですー!あーもー、邪魔!

返信する
あすみん

ですよね。

あすみんも年に何度かやりますが、平日に休み貰って、そのままゴミ焼却場まで持ち込みします(^_^)v

スッキリしますよね。

ああ、掃除したい(/ー ̄;)

返信する
ぶきっちょ

あすみんさん
ゴミ処理場まで持参するのが面倒で、ごみの日まで待ってるんですけど、燃えないゴミの日がなかなか来ないー!ゴミの山です(涙)

あぁ、まだまだおわらーん!!

返信する
ななこ☆

これだけ捨てるのに10分??
ぶきっちょさんって行動素早いですね~。
とろい私とはエライ違いですよ。
不要な物って意外とありますよね。
まだまだ出てきそうです、我が家(^^;

返信する
ぶきっちょ

ななこ☆さん
これは、「捨てたい」と以前から思ってたやつを抜いただけなので、あっという間で。ずーっと捨てなきゃ捨てなきゃと思ってたけど捨ててなかったものばっかりで。今、娘の足のサイズ15㎝くらいなんですが、なんと12.5㎝の靴から捨ててなかったという(汗)

返信する
りりぃ♪

がんばってるね~^^
すっきりになってうれしいよね。

そうそう、時間がない時は、整理片付けまでやってると

大変!そこはすご~く事務的に機械的にやれば、早い♪

私もがんばります。

P.S コメントいろいろありがとうね、うれしかったよ(;。;)

返信する
ぶきっちょ

りりぃさん
整理整頓もしたいんですがねぇ、それまでやってると、途方もなく時間がかかりそうなので、まずは抜くだけ先にやりました。整理整頓もしたいー。ってか、毎日きちんとやってりゃ、こんな苦労しないんでしょうけど(汗)

返信する
くるみもち

堂々の2位でのゴール、おめでとうございます!!
今後の経過記事も楽しみにしています(*^_^*)

とりあえず、「抜く」作業に集中する方法がイイですね!
物が溢れて困っている人の断捨離のヒントになりそうです♪♪

返信する
ぶきっちょ

くるみもちさん
おお、2番だったんだー!まだまだ続きますよ、私の捨て作業。どんだけ荷物あるのだ、うちは・・・

返信する
リラッリエ

お疲れ様でした!

不要な物って案外出てくるものなんですね!!

不要な物は容赦なくガンガン捨ててる私も、いざ断捨離するとアレコレ出てくるんだろうな(汗)

返信する
ぶきっちょ

リラッリエさん
私は日ごろがめんどくさがりで、捨てなきゃとわかっててもスルーしてるんで、すんごい貯まってました(涙)娘のサイズアウトのものだけでも、どんだけーってくらいです(汗)

返信する
ぶきっちょ

ワタモスさん
整理整頓は二の次で、要らないものを抜くだけでも、スペースが広くなるんで、スッキリします。でもでも、まだまだあるんです、我が家。どんだけ荷物あふれてるのかー(V)o¥o(V)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください