2013年6月太陽光発電の明細~太陽光発電元が取れるか検証中

もう6月も終ってますけども、
一部の方に人気の太陽光発電は元がとれるか検証企画です。

今月は梅雨入りもあって、あまり期待できません。
梅雨入り当初は、お天気が良い日がつづいてましたが、
台風きて、すごい大雨とかだったし・・・
結果が気になります。

続きを読む前に、ぜひ応援クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 



まずは買電、いくら使ったのかー?
6月の電気代は、6017円でした。

先月よりちょっとは下がってますが、
前年同月より2000円以上UPヽ(゚◇゚ )ノ
エアコンのせいだー(V)o¥o(V)
もうちっと我慢すべきか・・・

で、台風の影響もあって、あまり期待できませんが、
6月の売電は、8640円
2013年6月太陽光1

やったー、電気代実質タダ
(*^ー^)ノ


(注意:多額の初期費用が掛かってるので、
本当に無料ではありません。)

で、気になる元が取れたかですが、
自宅消費分をこのように計算しまして・・・

チーン!
残り944,092円でーす。

2013年6月太陽光3

2013年6月太陽光2

まだまだ元が取れる日は遠いです。
でも、元が取れるまで、発電機器が壊れないことを祈ります!
ただいま3年目、やっぱ10年はかかる見込みです。

↓ちなみに、回収したのはこんだけ~。
2013年6月太陽光4



応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
ランキング(2013年6月太陽光発電の明細) ランキング(2013年6月太陽光発電の明細)

6 COMMENTS

みかり~

ぶきっちょさん こんにちは♪
すごく詳細に計算されていますね(^^)
私もコッソリ公開してますが、売電金額だけで計算してます。
数字が苦手な訳ではないけど、面倒だと思ってしまうんですよね(汗)
我が家は設置して間もないのでまだまだ初期投資を回収できませんが、梅雨時期はやはり金額が激しく減るみたいでびっくりしました。
プラスになる日が待ち遠しいですね~。

返信する
ぶきっちょ

みかり~さん
いやー、エクセルで計算する表を作ったら、後は毎月数字入れるだけなので、そうたいしたことはしてないんですよ。あとは画像を切り取るだけで。

うちも初期投資はなかなか回収厳しいですね~。初期投資回収できる日までしっかりと見守り続けます!

返信する
ぶきっちょ

パイナップルミントさん
タダといっても、初期投資が多額ですが(汗)
これからの季節は電気代を気にせずエアコンつけられるのが、精神的にすごくいいです。おてんとさま、がんばれ!!

あとは回収できる日まで、発電設備が壊れないことを祈ります(´∀`)

返信する
リラッリエ

すごい、すごい!!

着々と元が取れていってるじゃないですか♪ ただいまリラッリエ家は、エアコンのおかげで電気代がヒートアップしています。。。

返信する
ぶきっちょ

リラッリエさん
うちもですー。エアコンいれまくりなので、どうしても・・・窓開けても、あついものはあついし、ってか、PM2.5ってなんやねーーんっ!せめてものおてんとうさま、がんばれーーー!!(回収までは遠いけど。)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください