久しぶりのFXのネタです。
大きな損切りを先月やって以来、
多少は戻しているものの、
やっぱり消えない恐怖心。
(その時の記事→損切りした!!)
今月はずっと1000通貨でやってて、
通貨数を元に戻せずにおります。
なので、当然、利益も伸びず。。。
(ちなみに、7月は+15000円くらいで利益でました。っほ。)
あの時の損を取り戻せないっ!!
通貨数をあげるのも怖いし、
夏休みでじっくりトレードもできないし、
でも、どうにかしたくて・・・
システムトレードに
手を広げることにしましたー!
トラリピも、自動化されてるという意味では、
一つのシステムトレード。
トラリピで『たまにログインして経過を見る』という
トレードスタイルが結構気に入ってるので、
もう一つ、そういうのがあればもっと楽しみかなぁと
ずっと興味をもって調べてました。
ちょうど幼稚園の夏休みでトレードしにくいし、
デモ→1000通貨でトライしてみようかと。
で、調べててずっと気になってた、
インヴァスト証券に口座開設しました。
ブロとものゆみちんさんもやってるところです。
シストレって、例えるならば、
FXの投資信託ってイメージかなぁ?
ほんとの投資信託は、のんびりと積み立てる分には
いいですけども、ささっと利確したいときは、
イラっとします。(注文してから約定まで
何日も時間がかかってしまうから。)
シストレはその場で止められるし、
手動で決済に切り替えもOK。
ただ、どのストラテジー(自動売買プログラム)を
どういう量でやるかが肝です。
いつも通りポイントサイト経由でと思ったんですが、
ポイント承認条件が厳しすぎる
(50万ロットとか30万ロットとか)ので、
私には無理とあきらめ、
別の方法でもらうことにしました。
(30万入金&1回決済すればOKのとこを見つけまして。)
で、その条件を満たすために、
すぐ稼動してすぐ利確しそうなヤツで勝率が高いシステム
(コツコツ系と言われるタイプ。でもドカンとやられるので
いつドカンが来るかが怖い)のをさがして、動かして・・・
↓即利確。
ヨシヨシ。。。
これであとは稼働を止めて、
じっくりと良いストラテジーを探すか。
と思ったら、
もう新しいポジションもってるしーー!!
しかも、マイナスだしーー!!
とりあえず、このポジションは
いつかプラスになると期待して、
指値だして放置。
(↑ダメトレーダー)
(シストレは、持ってるポジションに指値や逆指値を
出して、手動で決済することもできます。
予約投稿で記事書いてたら、その後、無事利確しました)
で、じっくりとトレードしてほしいストラテジーを
稼動しました。
その後は・・・また後日ネタにします。
色々あるのよ、人生は。
良い時も悪い時も。
それを踏まえて人生さ~。
(。・ω・)ノ゙
FXやらん人には、なんのこっちゃーな記事でしたが・・・
トラリピとシストレは、サラリーマン向けの運用方法だと思います。
応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
夏休みお疲れ様です
忙しい中でも新たな策をと
本当に感心します
ワタモスさん
深夜にベッドの中でipadでこそこそと調べてました(苦笑)やっと稼動ですよ。思い立ってから・・・何か月かかった???ってくらいです。
えらい!
色々な勉強されてますね(*^O^*)
米国の量的緩和の影響を受けて、また少し円高に振ってますね。
儲かりますように(^_^)v
あすみんさん
いやいや、もう自力の裁量に自信が持てないのでシステム頼みですよ。あーまた円高で・・・ロングのポジションが・・・きゃー!シストレ頑張ってくれー!
私にはなんのこっちゃーな話ですが頑張って!(投げやり 笑)
ファミマTカードの話良かったです!
私もTポイント目当てなのでクレジットは使わないけど頭に入れときますね。
あとげん玉の「申込みメール捨てないで」、使わせていただきました(笑)
中ジョッキさん
ファミマTカード、基本設定がリボ払いになってるので要注意です。
申し込みメールの件、ご紹介あざーっす!!
昨日はコメントありがとうございました♪
ぶきっちょさん超多忙なのにいつお勉強してるんですかッ?
FXって何のことだか???なんですが、へぇ~っ、ほぉ~っ。
と感心するばかりですよ(゚∀゚)スゴスギマス
いろんな事を知ってる方がいいとは思うんですが、
FXってなんだか危険なカホリが・・・
勉強すればいいんでしょうけど、カタカナ語が苦手です(>_<)
みかりーさん
いえいえ、こちらこそ、ありがとうございますm(__)m
超多忙・・・のようにみえて、暇だったり、いや多忙だったり(って、どっちやねーん。)基本的に、寝かしつけた後OR子供が習い事してるのを見学してる時に、ipadと本をみて研究してます。FXは、危険です。いきなりは危険です。ちゃんと勉強して、デモとかでやって、その後、すごーーく少量で取引じゃないと、一気に元金もってかれるリスクがありますので。まずは、株主優待めあてでのんびりというほうがいいのかもです。
今後、時間がある時、トレードの基本特集記事、考えてみますね~。
ぶきっちょさん、FXとやらもわからない
おっさんOLですが、勝負しているじゃないですか。
す、すごい!
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
lifeloadさんも、何やらもう1本の収入の道を模索
しているようですYO。
しゃちほこには、目が離せません(笑)
のほほんOL hanaさん
lifeloadさんには、個別に『トラリピやったほうがいいですよ』って伝えたんですけどね、あの人、ギャンブル大好きだから、きく耳持たないんすよ。血が騒ぐとか言って。シャチホコやってる場合じゃないってば!!(爆)
もう米ドル95円に近づいてるというのに。あの方の含み損、今いくらか気になります。
FXはやった事がないので、ぶきっちょさんの記事で知るところが大きいです。
いつもアンテナが敏感で、色々研究されているから、記事にしてもらえると参考になります。
なかなか行動には移せませんが、、、お勉強になります♪
ティーライフさん
いやいや、研究というか・・・目ざとく見てるだけ(爆)
夏休みが終わったら、トレードの基本おまとめ特集でもやろうかなと考え中です。FXは怖いものですが、きちんとリスク管理さえすればいいし、トラリピだったら、のんびりと、でも確実に資産運用できると思います。
いや~~分けわからない記事で、ごめんね、ぽっちだけ寄りました(笑)
応援ぽっちファイト!!!!
したすずさん
やったことない人にとっては、なんのこっちゃーな記事ですよね~、はい。そのうちわかりやすい記事まとめたいところですが・・・娘の夏休みが終わらんことには・・・(涙)いつも応援ありがとうございます!