予約投稿なので、タイムリーでなくてすみませんm(__)m
断捨離マラソンでお世話になりました、
デキル女医のくるみもちさんから、
プレゼント届きましたー!!!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
↓こーんなにたくさん。
断捨離マラソンという、良い企画だけじゃなく、
こんなプレゼントまで、頂いて、感謝感謝です!
応募要項が、第3希望まであったんで、
遠慮なく第3希望までガッツリ書いて応募したら、
全ての希望がかなった内容が詰め込まれておりました。
あ、ありがとうーーー!!
うれしすぎて、
興奮しすぎて、
鼻血でそう~。
(≧▽≦)
感謝の気持ちを込めて、くるみもちさんのブログをご紹介します。
(私より人気凄腕ブロガーなんで、今更って感じですけどもー(汗))
個人的には、にーやんのプップーネタが
最もヒットしたんですけども、
空気清浄器の前でのプップーも甲乙つけがたい。
さ~あなたのジャッジはどっち?
くるみもちさんのブログを読んで判定してくださいませm(__)m
→新・無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿
で、断捨離マラソンは42個を7/7までに捨てる企画でしたが、
その後、私は一人ほそぼそと100個目標に続けておりまして、
残り35個です。
先日、以下2個捨てましたので、残り33個!
・意味不明なロシア人形(主人が職場から持って帰ってきた)1個
・ゴムがダルンダルンになったトランクス 1枚
いつになるかわかりませんが、細々と続けていきます。
くるみもちさんからの贈り物でホクホクだった私に、
さらに永谷園からご褒美がっ!!
むふ、商品券2000円分ですっ!
バーコードを集めて応募するキャンペーンに応募してまして、
実は、永谷園さんのこのキャンペーンで当選2回目なんです!
そうなんです、百発百中状態です!!
すごくない?
すごくない?
すごくない?
・・・
・・
・
私、
今年の運、
もう使い果たしたかも
ヽ(゜▽、゜)ノ
どうもね、バーコードを集めて応募というタイプは、
『バーコードを集めるために商品を買わなきゃいけない』
というハードルがあるので、当たりやすい模様。
さらに、当選人数が多いとさらに当たりやすい模様。
さらにさらに、チェーン限定のタイアップ企画だと、
かなり当たりやすい模様です。
とりあえず、この商品券は、
米代に消えます。(°∀°)b
今月の食費、これで少しは助かるわ~。
また永谷園のキャンペーンみつけたら
応募しよっと。
(さすがに3連チャンは無理だと思うけども、あきらめない!)
応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
くるみもちさんの贈り物、すご~い!!
宝の山みたいですね♡
にいやんさんのネタも面白くていつも笑わせてもらってます。
あの夫婦のほのぼの感、大好きです。
永谷園さんの商品券も嬉しいですね!
日頃の行いが良いからですよ~、もっと当たるよう祈ってます☆
お~おめでとうございます♪
断捨離えらいな~
私は整理できない片づけられない捨てられないやつなので。。。
せめて明らかにごみなやつは捨てよう。。。志が低いな(^^;
くるみもちさんのところも寄せていただきま~す♪
復活したのでまたよろしくです^^
体調はその後どうですか?
この暑さの中に公園に出かけるぶきっちょさんを尊敬します。
私行かないから(汗)
大人でもなるんだから子どもはほんと気を付けないとだね。
永谷園おめでとう♪
3蓮チャン目指してがんばって☆
百発百中はすごいです!永谷園さんなんて大企業だから
応募者も多いと思うんですが、今年はラッキー年なんですよ。
そんな年はきっと宝くじも有りですね!
すごーい!!
実用品ばかり、魅力的なアイテムですね!!
そして商品券当選おめでとうございます(^^)
二回目ですか(@@)
それはすごい!!!
ぶきっちょママさん、最強の運の持ち主かも♪
わ~~すごい!!
どっさり入っていますね~
断捨離で家はすっきりした上に、プレゼントとは良い事尽くめですね~
永谷園の当選もラッキ~♪
断捨離すると運気もUPするというのは本当ですね~
すご~い!!
でも、今年の運使い果たしたとか寂しいこと言わないで~(笑)
きっと倒れるまで頑張ってるぶきっちょさんへのご褒美ですよ♪♪(もう倒れませんように…!!)
みなさま
今日はバタバタなのでまとめてで失礼します。
主人は2000円ももらったら、お茶漬けのもとがとれてるよねなんて言ってました(苦笑)3連チャンめざして、お茶漬けかってきましたよー!!次の応募期間が五日、確認してないんですけどね。もう終わってたりして~。(運はそんなにないので・・・)
こちらにもコメ^^(あ、返信要らないよ)
よかったね~~わたしも初めて参加したけど、楽しいよねこんな企画。
くるみもちさん人気あるわけだわ、、^^
でも断捨離は自分だけでも毎月やっていきますよ♪^^
りりぃさん
返信要らないと言われてもー、させてくださいよーーー!!(したがり(爆))
くるみもちさんのこの企画、大人の事情で(爆)、もう終わりになっちゃいましたが、ほんと良い企画です。みんなでやったら、一人でやるよりくじけにくいし、続けられるし、ブログぱわーをがっつり使える良い方法ですよね~。