もうだいぶ前のテレビで見たんですが、
しかもそれは土日の再放送だったので、
リアルタイムでやってたのは・・・
いつだか知らんっ!(´□`。)
『詐欺に合いやすい人の共通点』ってのがあって、
ちょっとこのブログも関係する???と思っちゃったんで、
ネタにします。
↓気になる共通点はこれ。
見にくいと思うので、タイピングしてみました。
1位:家族にも誰にも相談せずに、
高額の買い物をしたことがある。
2位:有名店や老舗の商品が安心
3位:フラれても諦めない
4位:夏休みの宿題は最後にまとめてやる
5位:飲み会の途中で帰れない
6位:成長のための出費を惜しまない
7位:リーダータイプだと思う
8位:試食した商品は買ってしまう
9位:よく募金する
10位:新しい健康法をすぐ試す。
ちなみに、私が当てはまったのは、
6位:成長のための出費を惜しまない。
でも、上限あります。自分のネットで稼いだ副収入から
出せる範囲内(つまり家計に迷惑かけない範囲)でないとダメ。
OL時代は自分の給料で出せる範囲でしたけど、
本もガンガン買ってたし、ビジネススクール通ったりしてたから、
かなりかけてたほうだと思います。
9位の募金は、自分じゃそう思ってないんですが、
金額にすると毎月3000円だし、してる方なのかもしんない。
(でも街中で見かける募金は、バックグラウンドの団体が
ハッキリしているところじゃないと募金しない派です。
あしながとかはいいんですけどね、何に使われるか
よくわからん団体はスルーしてます。)
でね、このタイプが引っ掛かりやすいのは・・・
『高額教材詐欺』
らしいっす。
ネットで自宅で稼げたらいいな~。
子育て片手に稼げたら良いな~。
自分を高められたいいな~。
その気持ちにつけこんで、すんごい高い教材買わせるらしい。テレビで紹介されてた人は、データ入力の仕事を斡旋するサイトに登録したら、初期登録費用を何万も(4万だったか40万だったか(忘れた(汗)))払わされたけど、報酬が支払われたのは1100円だけだったらしい。
まじー?
そんなの、ブログルポかランサーズやったらいいのに。
無料登録で、あっというまに1100円くらい稼げるよー。
って、テレビに話しかけてしまった、さみしい女・・・(苦笑)
詳しくはこちら→ライター内職収入
ちなみに、『1位の家族にも誰にも相談せずに、
高額の買い物をしたことがある。』って人、
何の詐欺に合いやすいでしょう?
答え:σ(゚∀゚ )オレオレ詐欺
え?σ(゚∀゚ )オレが代名詞のあの方は詐欺なのか?
その答えはこちらに→こっちは詐欺です。
おっと、話がそれました。
詐欺の話ね。
実は、私は
義実家の両親が心配だったりします。
旦那様が実家に電話するとき、
必ず『オレだけど』って言うから。
義両親、すごくしっかりした常識人ですが、
やっぱり年齢とともに判断力が鈍ってる感が否めません。
結構前の話ですが、主人の同級生と名乗る人から
電話があったとかで、勝手に我が家の電話番号
教えてたんですよ!!
主人に確認したけど、そんな人知らん。
成りすましというか、たんに個人情報を引き出すためだけに
かけてきた電話なんですよ。(実家で登録した時の名簿が
おそらく出回ってて、現時点の連絡先を調べてた。)
義両親、昔はそんなことしない(絶対に主人に確認するという
慎重な性格)人だったらしいんです。
それが今やこうなる。
(もしまたそういう連絡があったら、
『本人から折り返すから、連絡先を教えて』
というように、きちんと伝えましたが。)
いつオレオレ詐欺に
騙されてもおかしくない
と思った事件でした。
なので、主人にはキツーく言い渡してます。
絶対に電話では
最初に下の名前を名乗ること!
オレと言ってきたら両親が怪しむくらい、
絶対に名前を真っ先に言うようにして!
ちなみに、その教えてしまった電話番号は
すでに変わっているので(プロバイダー変更前のIP電話)
もう関係ないんですけどね~。
残念ながら、つながらないよ~(・∀・)/
自分も騙されないよう、
細心の注意を払って日々暮さねば~。
応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
うわ~~~・・・
2位と6位以外、全部あてはまる、
σ(´・ω・`)アタイ
やばいですねっ(大汗)
昔は訪問販売もなかなか断れない人でしたわ~。
いまは、もう、いらん!のひとことで返しちゃうけど。
高額商品のコソ買い&借金もやったなぁ。
うん、じぶんでも詐欺にあいやすいタイプだと思います(笑)
ひゃー詐欺かぁ!
怖いよね。つい他人ごとだと思っている人に限って
怖いんだって!
義両親心配ですねー。
うちも似たようなとこあるわ・・・
お互い、キツーク(!)言っときますか。
あ、オレオレ詐欺ねσ(゚∀゚ )オレ
あの人はある意味、詐欺かも 笑( ´艸`)
はじめまして。たまたま通りがかったのですが、
この記事、すっごく興味深かったです。
そして、自分(わたし)すんごくあてはまる~~~!!
ヤバすぎ!!><
ってなりました(笑)
もう思わず自分のブログに記事にしそうなほど‥。
テレビの内容だそうですが、記事にしてくれててありがとうございました‥^^;;;
くまさん
初めまして!訪問&コメントありがとうございます!
いやー、私も当てはまるんですよ。特に自分磨き系は・・・投資って思っちゃうから・・・両親のオレオレ詐欺も心配ですし。いつも『これは大丈夫?』って疑う必要がありますね~。ブログの記事、されてOKですよ。(引用だけわかるようにしていただければ。もともとテレビの情報ですので。)
コメ返しありがとうございます^^
私も高額教材…つい欲しくなってしまうんです。
高額なら効果あるとつい考えるタイプで!!(買って安心する無意味なタイプ)
ハッとしました~~
またブログ見に来ますね^^