2013年8月太陽光発電の明細~太陽光発電元が取れるか検証中

ぶきっちょは、ただいま、義実家へ人生修行の
旅に出かけております。
コメントのお返事が遅くなると思いますが、
帰宅次第お返事しますので、ご了承下さい。

検索で結構人気のある、太陽光発電で元が取れるか企画、
もう8月も終わりですけども、8月の検診結果です。

8月は、幼稚園の夏休み&乳幼児がいるため、
ほぼ一日エアコンがついてました。
日中、数時間だけ外遊びで不在でしたが、
帰ってきたら、有無を言わさず、スイッチON!

相当エアコン代が・・・(→o←)ゞ
でもね、我慢できない!
私、脱水起こしてるし、
我慢してる場合じゃないので。
脱水起こした時の記事はこちら→ぶっ倒れました。

あんときの医療費に検査代&点滴代で約1万くらいかかってます。
動悸がすごかったんで、万が一大きな病気だったら大変と思って、
念のために心臓エコー撮ったり、血液検査受けたりしました。
(中度レベルだと、動悸、頭痛、すごい倦怠感があります。)
脱水になったら、
電気代でいくら節約しても
全く無意味レベルですヽ(゚◇゚ )ノ


ですので、無理せずエアコン。
無理せず、水分をこまめに取ってちょ(b^-゜)

で、気になる今月の買電価格はー!
6,524円でした。

おろ?思ったより増えなかった~。
・・・がしかし!去年の8月は5000円台だったんで、
比較すると1000円くらいUPしてます。
去年より猛暑日が続いてるしな・・・

で、気になる売電価格はー!
11,424円でした。

去年より、ちょろっとアップしたのは、
お天気のせいでしょうね~。
今年は雨が少なかったから。

↓太陽光発電の売電明細一覧です。
2013年8月太陽光1

↓自宅での消費量をこのように計算しましてー。
 (最近、電気代の単価がUPしてるので、
 単価を計算しなおさなきゃと思いつつ、
 単価据え置きです。)
2013年8月太陽光2

↓元が取れる日まで、このように計算しましてー。
2013年8月太陽光3

はい、残り92万えーん。
・・・遠い(ノω・、)


↓ただいま26%ほど回収済。まだまだです。
2013年8月太陽光4

(我が家の太陽光発電のパネルは、シャープ製で、3.1キロくらい。
 東西南の3面に設置してます。)



応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
ランキング(2013年8月太陽光発電の明細) ランキング(2013年8月太陽光発電の明細)

3 COMMENTS

ティーライフ

あっ今日は書き込めますね。。。昨日はなぜコメ欄出なかったんだろう??

今年の夏は太陽光発電は稼ぎ時でしたね。
雨が少なく、連日の猛暑ですもんね。

26%の回収ですか~
着実に回収できてますね♪

返信する
うーまま

修行ご苦労さまです

我が家の電気代18000円すごいでしょ!!

ガスを入れると20000円越えね

太陽光は、マンションだからむりなんだよね。
いいな。

ちなみに、うちは洗面所が年中乾燥機全開です。

そうしないと家がくさくなるそうで、ここ8年くらいずっとそんな感じです。

だから常時電気代は10000円超え何だよね。

次からは節電家電目指しますわ

返信する
中ジョッキ

5月と8月がよく生産?される月なんですね、面白い^^

それにしてもぶきっちょさんは数字強いですね!
わが家の家計も計算して欲しいわ(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください