どーもー。
100%悪でできてる、ぶきっちょでーす。
(まだひっぱてますσ(゚∀゚ )アタイ)
なんのこっちゃな人は昨日のネタ読んでください
⇒悪です。
人生初のげん玉100%ポイント還元、無効
そんな悪が、祟ったのか…
先日、副収入の稼ぎ頭のげん玉さんより購入した、
こちらの二つのお品物。
なんと人生初の、
100%ポイント還元、
無効になって
しまいました(涙)
ハウス食品さんのウコンと
京都やまちやの渋柿石けんです。
100%ポイント還元品なので、
普通に一旦支払ったら、
後日同額ポイントを頂けたはずでした。
通帳に反映されないので、おかしいなーと思って、
早速メールでお問い合わせ。
で、げん玉さんからは、
『ヘッダー情報が確認できなかったので、
ヘッダー情報をつけて返送してください。』
との回答でした。
ちなみに、ヘッダー情報とは、
アルファベットの羅列に見えるやつです。
どこのサーバー経由して情報がやりとりされたかという記録です。
普通にメールをコピペしてもヘッダー情報がつかなかった場合、
このようにしたら、つけられます。
→げん玉のヘッダー添付方法Q&A
メールアドレスは、必ずポイントサイトと同じものを使おう!
で、送ったんですが・・・
なんと・・・
『げん玉に登録してるアドレスと、
お買い物をしたアドレスが
一致しなかったため、ダメ』
という回答でした(大泣)
今まで、同じアドレスでやってたんですけど、
ヤフーの不正ログインの件があり、
お買い物だけは情報を見られたら気持ち悪いので、
別のアドレスに移行していたんです。
(いずれ統一するつもりでしたが移行途中でした)
がびーーーーーっん!!!
全部一気に移行してればよかったーーーー!!
げん玉の注意事項にも書いてありました。
というわけで、みなさんもお気を付けください。
メールは、げん玉登録のアドレスと
同じものを必ず使ってください。
じゃないと、メール添付してもNGです。
げん玉を使い始めて、
初めての却下です。
ぐわーーーーーーん!!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でもなー、やっぱお得なので、やめません。
ちゃんと注意事項を守って、使わせていただきます。
ポイントサイト経由でのお買い物をするときは、
・購入履歴メールを保存しておく
・他のサイトを見ながらやらない(閉じる)
・買い物履歴メモを残し、定期的に通帳をチェックする
・メールアドレスは同じものを必ず使う!
とするのをお勧めします。
↓という失敗をしない人、どうぞここから~(苦笑)
げん玉登録
げん玉の使い方についてはこちら。
→げん玉のおすすめの使い方~クリック&ゲーム編
→げん玉のおすすめの使い方~お買い物編(1)ネットショッピング
→げん玉のおすすめの使い方~お買い物編(2)実質無料編
→げん玉のおすすめの使い方~お友達紹介編
→げん玉を登録して後悔してること
収入が激減したうえに、
この高いお買い物。
さらに悪100%。
踏んだり蹴ったりなので、
同情票のポッチが
集まることを
期待しております
(T▽T;)
あぁ、それはショック!
高価化粧品とかじゃなくて良かったと思うしかないね^^;
私もハウスウコンが記帳されてなかったので
今メール送ってみました。
ヘッダーのやり方が分からなかったので参考になったよ、ありがとう。
私は同じアドレス使ったんだけどな・・・
他の人はちゃんと記帳されてるのかな?
中ジョッキさん
げん玉のトップページにありましたが、渋柿石けんはシステムトラブルがあったみたいですね。このタイミングで注文して、しかもメールアドレス不一致という運の悪さ・・・悪100%が祟ったとしか思えません(涙)
昨日のプラセンタもついてないので、げん玉さん、システムトラブルなんか抱えてるのかもしれないですね~。ヘッダー付けて問い合わせました!(早過ぎ?!)
あや。
ぶきっちょママさんにしては珍しい痛恨のミス\(◎o◎)/
あすみんはまだ無効を食らったことがないので←この言葉使いどうよ_(^^;)ゞ
ショックだよね!
あすみんも気を付けよう。
とりあえず、プラセンタ申し込まなきゃ!
実質無料だあ!
あすみんさん
ほんと、痛恨のミスです!ヤフーの不正ログインがこんなところで悪影響を出すとは(涙)プラセンタ、昨日申し込んどきました。が、またも通帳に反映されず。ちっきしょーーー!!問い合わせました(早い(苦笑))
ショックですね
我が家は全てフリーメールなので
気をつけたいと思います
ワタモスさん
ショックですー。ヤフーの不正ログインの件がこんなところで響いてくるとは思いもせず・・・悲しいーーー!!
メールアドレス違うとダメなんですね!
気を付けないとですね。
確かに100%還元はお得なのでやめられませーん!
げん玉サマサマです♡
ななこ☆さん
ダメなんですよ、知らなんだーーー・・・・(涙)でも、げん玉はやめませんけどね、お得だから!!
そりゃ~ショックだわ。
アドレス違うの使っちゃったのね・・(TT)
そう言われたらしょうがないね。
今回のことは忘れよう!
わたしはいまんとこ失敗は一回もないよ。
たまに楽天買い物でげんだま通すの忘れるけどさ。笑
以前より「反映されました」っていうのが早くなった気がするし。
使いやすいように、ユーザー目線でいろいろ改善されるといいね。
りりぃ♪さん
痛恨のミスですが、げん玉さんは注意事項としてちゃんと明記してるルールなんで、今回のことは速攻で忘れます。で、もうプラセンタ買っちゃってます(爆)
いつも楽しく読ませていただいております。
ぶきっちょと おっしゃっていますが
wordpresを 使いこなしていらして尊敬しています
私もロリポップで簡単インストールをしようと思っていたのですが
今 ロリポップでは問題ありでインストールできないようになっています。
ぶきっちょさんは どのようにwordpressを手なずけました?
お忙しければ 無視してくださいね。
alama7さん
初めまして!訪問&コメントありがとうございます。
いやいや、私の無器用っぷりは・・・見たらビビりますよ。小学生以下だと我ながら思うレベルで、ミシンで縫い物とかケーキとかそういうのダメ。あとピアノも無理だわ。字もへたくそで・・・(涙)
元システム屋なので、wordpressはギリギリな感じで使えてますが、悪戦苦闘、試行錯誤の冷や汗流しながらやっとこさっとこ状態です。
ロリポップは、8月末に大規模攻撃受けてて、その原因がサーバーの設定だったみたいなんです。なので、簡単インストールできないそうに、今はしてるのかもしれません。もうしばらくして、原因追及と対策が全て終わったら、再開すると思うのでそれまで待ったほうが良いと思います。元システム屋でもよーわからん言葉での解説説明なんで、たぶんなんですが、今回の攻撃は、たまたまロリポップだっただけで、他のレンサバでも同じ方法が使えた印象を持ってます(大規模じゃないけど、ロリポップ以外でも被害が出てる模様です)。
wordpressって、ちょいちょい脆弱性が見つかるので、
バージョンアップをちゃんとしてないと乗っ取られます。
なので
・パージョンアップされたらすぐにインストールして最新にしておく
・バックアップはちょいちょい取っておく
・セキュリティーのためのプラグインを使う
(Login LockDownとかCrazy Boneとか)
等の対策をとっておくことをお勧めします。
(ただ、これをやってても、原因がサーバー側の設定なら、今回の攻撃の被害にあったのかもしれません。私は運よく免れただけなのかも。)
ワードプレスはこういう面が結構やっかいで、無料のFC2時代に戻りたいと思うこともありますが、使い慣れると便利だし、検索からの流入がFC2より格段に良くなってると思います。(まだ引越しして数か月なんで、まだまだ効果検証中ですが)
今回の攻撃方法を逃れられて、簡単に安心できる方法としては、海外IPを全て受け付けないエックスサーバーだけじゃないかと思ってます。こういうやっかいな攻撃してくるのって、たいがい海外からなんで。初心者の私にとっては少々お高いのがネックですけども。なので、私も実はもう少し副収入が稼げるようになったら、エックスサーバーに引越し考えてます。
残念なことにm(__)m
アドレスの変更ですね、問題は!!
しだすずも、アドレスを変更しましたのでその後、
何にも情報が入りましぇん(*_*;
再登録にも行ってない(笑)
ぼちぼち、原稿モニターやアンケートに手を出そうかしらと・・・
最初から登録行ってきますわ。
本当残念でしたね~~~
したすずさん
ほんと残念というか、こんちくしょーというか。ヤフーの不正ログイン、こんちくしょーです。
ぼちぼちアンケート再開しちゃって、稼いでくださいませー。
わ~~ショック!!
そうなんですね~
メールが一緒でないとダメなんだ、、、
重複購入防止なんでしょうね。
でも高額なコスメのときでなかったのが不幸中の幸い。。。と思うしかないですよね。
本当に有り難い実質無料商品ですが、、、やっぱりいつも承認されるまではドキドキです。
ティーライフさん
ショックですー!!たぶん、いろんなサイトから重複して買うのを防止ってことでしょうけど。。。私そんなことしてないのに~。ま、しかたないです。また懲りずにプラセンタ買ってます(苦笑)
うぉ~っ!これは超ショックですね~(涙)
私も気をつけねば…。。。
出遅れましたが、「脳内メーカー」かなり笑わせてもらいました~!!!
さっそく試してみたんですが、リラッリエでしてみると「休、愛、友」と中々良いのに、本名でしてみたら「遊、悩、嘘」です。
これはもう、改名するべきですかね(汗)
リラッリエさん
ちょーショックです。メールアドレスを複数持ってるとやりかねないことなので、みなさんもお気を付けを。
脳内メーカーのせいで改名(爆)しなくていいよ、私なんて100%悪ですから。生粋の悪ですが、悪のまま突っ走ります。
うわぁショック・・・!
高い授業料になっちゃいましたね・・・。
でもこれ、
ワタシもやっちゃいそう(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
でもそれをひいても
やっぱ実質無料はオトクだからやめられんよね。
悪100%。インパクトありすぎ(笑)
おかゆかゆさん
ほんと高い授業料です。高い授業料はFXだけで十分だってバー!!!(涙)でも、お得だからやめませんけどねー。そして同じ間違いを二度と繰り返さなきゃいいだけの話です。(でも、FXではなぜか繰り返す(涙))
100%悪ですが、悪のまま突っ走っておりますよー、私。悩100%の人とどっちがいいんだろう?