今朝、げん玉でワンデーのソフトコンタクトが
実質無料ででてます!残り少ないので、欲しい人は急いで~。
詳しくは⇒コンタクト、タダでほしい人、急げっ!
自動車保険はネット保険と代理店の保険、どっちがいい?
もうすぐ、主人の車の自動車保険の更新時期です。
で、ちょっと迷ってます。
今はお得なネットダイレクトの保険なんですけど、
ちょっと不安だなぁと思うことが多々ありまして、
普通に代理店経由で申し込もうかなと思っております。
(兄弟が仲介するので、すごく安心。)
去年からそう思ってたんですが、やっぱりネットよりも
お高いので、もう少し等級が上がるのを待ってからにしようと
去年は見送ったんです。
去年のお値段の差、約1.5~2倍((゚m゚;)
フルカバーで車両保険付けてるので、結構なお値段に・・・
で、今年ももう一度見積もりとって、どうするか考えます。
自動車保険って、項目がいろいろありすぎて、
しかも何がどう違うのか、よーわからんのが多くて、
どうしていいか迷います。
(と兄弟に言ったら、その都度説明してくれるけど、
そのたびに???となり、わかったようなわかってないような
びみょーな感じで終わる・・・そして最後は、
理解するつもりないやろ?ってツッコミをあびて終了。ちーん。)
どうしてここまで悩むかというと、最近、冷や汗をかくことが2回ありまして。
車の運転で冷や汗をかいた話、二つ。
冷や汗1回目:
コンビニの駐車場に、頭から突っ込んで止めて、
娘のシートベルトを外しておろそうとしてたら、
オッサンが運転してるベンツが、
結構なスピードのまま
バックで私の車が止めてるところに
突っ込んできた~。
まじかーーーと思って、クラクションを思いっきりならし、
ギリギリのところで向こうがやっと気が付いて停止。
あのままクラクションならさんかったら、確実に
ぶつかってた・・・
何考えてんだ、オッサン!!
なぜこの私の車を見落とした?
しばらく、手の震えがとまらなかったっす。
私の車は完全に止まってたんで、
10:0であちらに非がありますが。
冷や汗2回目:兄弟から、聞いた話。
『最近は不景気で、
車検の期限切れたまま走ってる車が
実は結構いるのって知ってた?』
・・・それって車検と同時に払ってる、
自賠責保険も払ってないってことよね?
もしぶつかった相手が、自賠責にすら
入ってなかったら、どうなるの???と聞いたら・・・・
最悪すぎる話を聞いて、血の気が引く。
その話と、ベンツのおっさんがかぶってしまい、
さらに血の気が引く。
(車検通してない車に乗ったら法律違反です。
そのお金が払えんのなら、車に乗る権利ないと思います。
ちなみにその場合、自動車税だけは絶対払わないと
ダメなんだそうです。
過去にさかのぼってお金払わないと
次の車検は受けられない(どこも車検を引き受けてくれない)
と思います。
でもね、ちゃんと税金払って、自賠責も払って、車検通さなきゃ、
やっぱりダメだと思う。それをしないと、やっぱ乗っちゃダメだと思う。
凶器ですよ、そんなの。)
という冷や汗があったんで、今年も兄弟に頼んで見積もりを取って
許容範囲の保険金額だったら、代理店経由にするかもしれません。
高くなるけど。
どっちにしろ、自動車保険の見積もりで荒稼ぎしときましょう
ですが、見積もりとるだけで、
ポイントサイトで荒稼ぎできる
ので、見積もりだけはネットでもらいますー。
ポイントサイトごとに、
掲載されている見積もり案件も
ポイント数も違うので、
いろんなサイトに登録して
チェックする方がお得です☆
自動車保険の見積りでの、荒稼ぎ方法はー!
(1)自動車の車検証&免許証&
今までの自動車保険の保険証券を準備する
(2)ポイントサイト(げん玉さん&ハピタスさん&
GET MONEYさんがおすすめ)に登録する。
(3)ポイントサイトで、検索バーで『自動車保険』で検索する
(4)見積りを取ってみたい保険会社に見積もりを申し込む
で、色々見積とると、
めっさメールが
たくさん来ますー!DMもきますー。
でも、電話で勧誘はないので、
ご安心ください☆
おすすめは、げん玉さん&ハピタスさん&GET MONEYさんです。
げん玉さんは、ゲームもできるし、最近の稼ぎ頭です。
ハピタスさんは、他に載っていない保険会社さんがありました。
↓一押しのげん玉さん。ココから登録すると250ポイントもらえてお得です。
げん玉登録
↓最もお世話になっているハピタスさん。ココから登録すると30ポイントもらえてお得です。
↓GET MONEYの登録はこちらからどうぞー。
ちなみに、私ができる限り見積もりとったらどうなったか?
厚さ1.5㎝でした。
詳しくはこちら⇒ポイントサイトで自動車保険の見積りを頼んだらこうなった
今回はこんなにたくさん申し込むつもりはないですが、
多少の副収入は稼がせていただく予定です。
契約しなくてももらえるもーん。
マックカード500円分は貰っとこう。
応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
こんにちは~♪
わたしも、ポイント目当てで見積だけは毎年取ります(^^;)
でもやっぱり安心感は代理店ですねぇ。
ケースバイケースではありますが、
保険会社同士の過失割合の話し合いでも
代理店系損保会社のほうが事故担当者の質が高いのか?
強いですよ(笑)
わたしの知る限り、ネット系の事故担当者には
こちらの要望が結構すんなり通ってしまいますから。
あと、相手が自賠責に加入していなくても、
政府の保障事業のほうに請求すればちゃんと救済してもらえます。
(そして国が加害者へ損害賠償請求して回収する)
わたしの限定記事でも書きましたが、
自分の「人身補償」ですぐに必要になる治療費には
対応してもらえるので、心配は要らないですヨ。
(人身傷害補償を使っても等級に影響はないので
損したー!ってことにもなりません)
事故に遭わないのが一番だけど、
相手が無保険という可能性は珍しくないので
自分の保険でカバーするくらいの気持ちでいたほうが
いいかもしれないですねー。
(でも、間違いなく見積高いですよ・笑)
NORAKOさん
お国が補償してくれるんですかー!!それ知らなかったです、ほっとしました。情報ありがとうございますm(__)m(ちなみに、弟が整備士で、相手が自賠責すら払ってない車で事故を起こし、大破したお客さんがいたらしく、めっさ大変そうだったと言ってました。その情報を知ってるかどうかで大違いですよね。)
自分の「人身補償」、付けてることは確認しました。というか、実は、NORAKOさんおすすめ補償リストの通りに加入したんです(苦笑)ただ、やっぱりいざというとき窓口になってくれる人が知ってる人って安心できるし、ネット保険だと警察とのやりとりも自分(代理店なら丸投げできるけど)だと聞いて、やっぱ値段の価値があるのかもと思い始めてます。あと1か月以上期間があるので、見積もりとにらめっこして考えます。
こんにちわ、ななです^^
自動車保険。。もう、ネットの安いもの掛けてます^^;
事故もそんなに起こさないし~♪
って思ってたら、この記事読んで、私も手が震えました><
そういうときには、ネットにはない安心感は確かにありますよね。。
安さのみにつられて、けっこう長い間、ネット保険の
我が家です。。。
(数年前、私もマックカードもらった記憶ありまーす^^)
ななさん
私もネット保険ですよ。項目がよくわからないので、自動車保険に詳しいブロともさんのおすすめ通りの補償内容にして(苦笑)
私も自分の運転はちょー安全運転(ノロノロ運転ともいう~)なんで、大きな事故になることはないと思ってたんですが、とめてた車につっこんでくるなんてことを経験すると、うひゃーーーと思いまして。。。見積もりと懐具合をにらめっこして考えます。
無車検の車って普通に走ってますもんね(大汗)
任意保険未加入も年々増えてますから恐ろしいです。
自己防衛の手段として任意保険で相手が無保険の場合も
保険金が出るやつに入ってます。
なんで保険に入らん人の為にぃ!!とも思いますが・・・
ちなみに無車検の車を車検に出しても車検はしてもらえますよ。
重量税や自賠責は車検を受ける時に2年分払えばOKです。
自動車税が未納の場合は遡って未納分全ての支払いが必要です。
自動車税未納がある場合は車検に通りません。
ぶきっちょさんがおっしゃる通り車検も受けない人は
乗らないで欲しいと思います!!
みかり~さん
普通に走ってるらしいです。ほんと、『なんで保険は要らん人のために!!』って感じですよね・・・迷惑。
>重量税や自賠責は車検を受ける時に2年分払えばOKです
お?そうなんですか。あーじゃ、弟の言ってたのは、自動車税の未納のことか・・・記事訂正します。情報ありがとうございます!!ただ・・・そういうの払ってない人が、自動車税だけ払うとは思えないですが・・・
それはヒヤヒヤでしたね、
子どもも乗ってるしこっちが注意していても相手が突っ込んでくる時もあるしね。
まだ荒稼ぎしてないわ、早くしないと(笑)
げん玉のコンタクトなくなっちゃったね、珍しく追加してないみたい。
申し込もうと思ったんだけど乱視は無いようだったのでダメでした~
中ジョッキさん
私もこれから荒稼ぎします!ただ、入力が面倒なので、テキトーに。
げん玉のコンタクト、やっぱり買い損ねましたー(涙)在庫追加に期待したんですが・・・私も乱視があるので、主人だけ可能性があったのに、残念です。
運転してたら、ひやひやする事多いですよね。
うしろ見ずにバックしてくる人とか。右を見ずに曲がってくる人とか。
あすみんも保険の満期のときはポイントの稼ぎ時です(*^O^*
で、結局社内割引の保険で継続←悪人か笑っ
あすみんさん
後ろも水にバックとか怖すぎですーーー!!最近、年配のドライバーさんが増えてて、明らかにブレーキの反応が遅かったってのを見かけるので、さらに怖いっすー!
なんだかんだ、団体割引ってすごいですよね。でも荒稼ぎは忘れずに~(笑)
冷や汗1回目 無事でよかった~~~~~
駐車場は怖いところと思っていますが
本当に何があるかわからないですね
ワタモスさん
交差点と駐車場は、細心の注意が必要ですね。私も怖いのですんごいノロノロ運転になります。自分が気を付けててもぶつけられることはあるって思いました。こえーーーーよーーー(涙)
怖い思いしたのね~なんともなくてよかったよかった。。
私もクラクション、めちゃ鳴らしたことありますよ。
私も駐車場に止めてた時、おばさんでがバックしてきてたんだけど
止まらない感じがして、いや~な予感して「ブーーーーッ」って、
そしたらおばさん慌てた顔してブレーキかけて。あれ、絶対気が付いてなかったな。
あたしの車、見えてないんかい?透明車?って不思議だった。笑
りりぃ♪さん
私の車、透明でしたよ、ほんと。クラクションならさなきゃぶつけるくせに、ならせばイヤな顔されて、『おおおおおーーーい!』って言いたくなりました。その後、コンビニに入って私はATMにいったんですが、その人はバツが悪かったのか、そそくさと出ておりました。ちゃんちゃん。
自動車保険の見積もり私もしなきゃです~。
忘れてたっ。
思い出させてくれてありがとうございます♪
車検切れで走ってる車、めっちゃ怖いですね!
やっぱりしっかり入っておかないとです~。
それにしても事故怖い・・・おっさんちゃんと前も後ろも見てくれ~!!
私運転下手なんですよ、なかなか1人で乗れないです(^^;
ななこ☆さん
自動車保険の見積り、おいしい荒稼ぎですよね~。私もこれからやりますよん♪
私も車の運転は苦手です。なのでちょービビリ運転。でも、とまっててもぶつけられるって思ったら、保険もちゃんと考えとかないとなぁと思いました。
自動車事故はいくら自分が気をつけていても、相手があることですものね。
コンビニの駐車場では、ほんと、、、冷や汗ものでしたね。
何事もなくて、良かったです
車検の期限切れの話はビックリです。
そんな車と事故した日には、、、えらい事ですよね。
車検の手続きしてない人、、、保険も入ってなくて、支払い能力なかったら、こちらが泣き寝入り???
いや~~そんな事までは考えた事がなかったです。
正直者が馬鹿をみる事はいけませんが、、、やっぱり自分の身は自分で守らないといけないって事ですね。
保険はやっぱり大事ですね。
ティーライフさん
しばらく心臓バクバクして手が震えてました。子供が後部座席に乗ってたんで、余計に。あのおっさん、もーーー!!(怒)
車検も保険も、正直者がバカを見るのはやめてほしいですが、実際あるみたいですよ。自分で自分を守らないと・・・でもなんかそんな人のために保険料負担すると思うとやってられませんけどね・・・
読んでて、私まで血の気引いちゃいました~。。。
うちは車持ってなく、遠出をするときはレンタカー。ネットに比べれば保険は高いけれど、きちんと安心できるご兄弟のところだと安心ですね♪
今後の保険代のためにも、ポイントサイトでポイント稼ぎ、しちゃってください♪
リラッリエさん
私も心臓バクバクで手の震えがしばらく止まりませんでしたよ。動揺しまくってました。下の子は後部座席にまだいたし・・ふー。
レンタカーで過ごせるならそれが一番お手軽ですよ!なんだかんだ、金食い虫です・・・
コワッ!!!
ベンツのおっさん、こわすぎ!
なにごともなくてよかった~。
ほんと事故はいつ起こるかわかんないから
やっぱ自分の納得のいく保険をかけとくべきやと
思います。
でも、見積もりでがっつりポイントを稼ぐあたり、
さすがのガッツを感じますね!!
おかゆかゆさん
ベンツのおっさん、高級車なんだから運転も慣れてると思うんですがねぇ。慣れが悪いのか?!
保険の件は、とりあえず兄弟に打診しときました。多少上がるかもしれないけど、そっちのほうがいざというとき安心だし、決して悪くはしない(≒原価ギリギリ、珈琲くらいはおごらされるか?(苦笑))と思うんで。ガッツです!(爆)