三陽商会(バーバリー)の株主優待セール入場券、
プレゼント募集が9/27(金)20時までです。
関東在住で興味ある方はどうぞー。
⇒三陽商会(バーバリー)の株主優待セール、行きたい人募集。
ブロ友のしたすずさんから、
こーーーんな宝の山が
届きましたーーー!!!
これ、ぜーーーーんぶ、
手作りですよ!!
すごくない?
すごくない?
すごいっしょーーー!!
(まるで自分が作ったかのような自慢っぷり(苦笑))
ラッピングがもったいないと思いつつ、
でも、ぱくつかずにはいられない。
うっまーーー!!
これ、ほんとに手作りなんですか?
プロでしょ。
買ってきたでしょ、
売れるでしょーーー!!!
中でも私のお気に入りは、チョコブラウニー~♪
すみません、画像を取る前に、食べつくしましたm(__)m
(はやっ!)
したすずさん、本当にありがとう~。
いつもいつもありがとうー!
私も食べてみたいわーというお方、
味見会員は、来るもの拒まず状態のようなので、
まずはしたすずさんと下心アリアリーで
お近づきになると良いと思います(°∀°)b
(その下心アリアリ代表、アッシですσ(゚∀゚ ))
したすずさんのブログはこちら⇒ガーデニングがお好き
その手作りの腕、見習いたいけど、
私の無器用っぷりではどうもこうもならんので、
最も手軽で、
しかも節約につながる、
今、流行のベジブロス、作ってみた~。
作り方
1.野菜くずを集める
(だいたい両手いっぱいくらい)
2.野菜くずを洗って、水1リットルくらいで煮る。
気持ち、料理酒も追加。
(弱火で30分らしいですが、私は省エネのため、
10分くらい煮たら、その後余熱で放置作戦です)
3.できるだけ細かい網の目でこす。
野菜くずは何でもOKで、
キャベツの芯とか人参の皮とかピーマンの種もOK.
紫色のモノがダメらしい。
できたー!
ブロ友のyoneshioさんによると、
塩気のあるものを作る(つまり、みそ汁!)のに
むいてるらしいです。
今日の分はもう間に合わないので、
明日の朝の味噌汁に使います♪
応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
すごい、手作りの山!!
これだけのものを手作りしようとするとすごい時間と労力だと思います。
すごい友達思いの方なんですね、したすずさんって。
友情に感謝だね♪
りりぃ♪さん
これだけ大量って相当な時間と労力かかってますよね~。ほんとすごいです。したすずさんのブログ見てると、スイーツ屋さん?ガーデニング屋さん????って思います。
おぉ~ベジブロスだっ!!
ちょっと気にはなってたものの、
やったことありません(笑)
味はどうなんでしょう??
よかったら結果教えて下さいね~(^^)
みかり~さん
肝心のお味は・・・実はまだ出番なしなのです。いつも味噌汁は大量に作って2日くらいに分けて食べるんで、今夜か明日かなー。ニオイからして、すごい野菜の色んな匂いが漂ってくるので、そうとうイイダシ取れてます!
しだすずさんのスウィーツおいしいですよね
ベジブロス いい色にできていますね
私もやってみたのですが 野菜のだしが出ていなくて
10分でもいい感じにだしが出るんですね
また挑戦してみます
ワタモスさん
火をつけてた時間は短いのですが、その後、余熱で20分くらいは放置してたと思います。本来は弱火でコトコト30分らしいのですが、『光熱費がもったいない』と思っちゃう、貧乏性です(苦笑)
おおお。:+((*´艸`))+:。
沢山届きましたね♪
しだすずさん、本当にプロみたいですよね。
美味しいし。
ラッピングも素敵だしヽ(゚∀゚)ノ
あすみんさん
すごい大量ですよね~。開けた瞬間ビックリ~、宝箱状態でした!このテク、素人じゃないですよね~。これで商売始めちゃったほうがいいんじゃ~。したすず社長、私をパートに雇ってー!(笑)
こんな素敵なスイーツが作れたら自慢のママだよね♪
家はね、昨日子どもとオレンジジュースにはちみつ入れてジェラートもどき作った(笑)
野菜くずでもこんな色になるんだね、栄養いっぱいそう^^
中ジョッキさん
こんなの作れるママさんだったら、子供の友達からはアイドル扱いですよね~。いいなー、私にはできん・・・中ジョッキさんも、ジェラート作るなんて、すごいじゃないすか!!私も見習って・・・ホットケーキでいい???(苦笑)
野菜くずでもシッカリいい香りになってますよ!これが今まで生ごみとして捨てられてたなんて、もったいなかったっす。
ブロ友さんの色んなところでUPされてますね~
それぞれにたくさんのスイーツ。
どれだけたくさん作られているのかしら、、、、すごいね。
お野菜ってよい出汁が出ますからね~
ムダにしたくないですよね。
ベジブロスはクズ野菜も利用出来て、ムダがなく節約にもなりますね~♪
ティーライフさん
ほんとどれだけたくさん作られてるんだろう??画像見るだけでプロ???って感じですし。
野菜くず、いままでそのまま捨ててましたが、もったいなかったなぁと反省中です。最後まで使い切らないとな~って思いました。生ごみにも愛を☆
時差で登場m(__)m
ずっとPC占領されていたので、息子の居ぬ間に(笑)
ご紹介ありがとうございます。照れるよね~~(^u^)
今日も、九州、和歌山、高知へ配送用に作っていました。
栗もまた仕入れたので、今日からまた仕込みに入ります(笑)
料亭みたい(笑)
しだすずさん
いつもいつもありがとうございますm(__)m
またまた大量に仕込んで・・・キッチンがすごいことになりそうです。いや、手が腱鞘炎になるかも?こうやって回数をこなすから、もともと上手なのがさらに上手になりますね~。さすがっ!