8月から記事別にポッチ数をカウントしていて、
人気ブログランキングと日本ブログ村ランキングの
ポッチ数を合計して、ランキングにしてみましたー。
今月から、ちょっと形式を変えて・・・
こんな風にまとめてみました。
-
私の本性が丸裸になってしまった、脳内メーカーの例の記事です。ずいぶん前にはやりましたが、
ダメトレーダー代表人気ブロガーlifeload様が、流行仕掛人。コバンザメ乗っかり記事で、ランキングGETしました。あざーっす! -
やりくりしんどいのがウケたのか?それなら、毎週のようにしんどいーってUPしますが!(苦笑)10月こそ、予算内におさまるよう、がんばってますよ。まだ数日しかたってませんが・・・
-
専業主婦の共感&同情票をGETした模様です。ジャイアンになっていいってコメントが多数寄せられました(笑)ありがとう。育児は忍耐。育児は社会へのボランティア。記事内で紹介した、平均お小遣い金額、もらってる人ももらってない人も、がんばるんば~♪
-
通信費の負担増ってみんな悩ましい問題なので、パカパカガラゲー派のみなさんの共感票&スマホの高いパケ代に悩む皆様からの共感票を頂きました。専業主婦で高い幼稚園代を負担している時に、どうしてみんなスマホ所有してて余裕なのかな~?いまだ疑問です。
-
夫婦げんか勃発からの、旦那様のお小遣い返却の物語。このポッチは真面目な旦那様が頂いた票だと思います。真面目で律儀な旦那様、今日もお仕事がんばれー!旦那様の協力は、冷蔵庫の前で『今月はあといくら』と聞こえる声でつぶやくことがポイントです(笑)
ですが、ポッチ数とアクセス数は必ずしも
比例しておらず、アクセス数のNO.1はー。
幼稚園選びで失敗したなと思うこと
ちょうど時期的に来年度幼稚園入園の人が
説明会とか見学会に行くタイミングだったので、
ヒットした模様。
これやり始めた動機は、『ネタ探し』なんですけどね。
どんな記事がウケてるのか、見たかったんです。
ですが・・・
2か月連続で、
アクセス数とポッチ数が比例せず。
・・・ねぇ、みんな、何が読みたいの?
アクセス分析で脳みそボーン
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
脳みそボーンって崩壊したけど、
今月も面白い記事が書けるよう、
がんばりやっす!
私はぶきっちょさんの日常を読みたいなと思っています
おひさしぶりですー。やっと復活できそうです!!
ってか、テンプレが変わっててビックリ!!!
これ可愛い☆好きです^^
やっとブログめぐりができて嬉しいー^^
どの記事も楽しく拝読させていただいておりますよん。
あすみんも最近、アクセス解析見てなかったなあ。
確認してみよう。
あれ、面白いですよね。ヽ(゚∀゚)ノ
脳みそボヨヨーンしましたか(笑)
最近私もネタ尽きてます^^;
ハピタスの宝くじ、80枚交換してみました!
ありがとう^^
幼稚園選びや幼稚園記事好きです。
が、それは自分がいまとても興味がある内容だからデス。
脳みそボーン好きですわー、
しょっちゅうなっています(笑)
この記事に今度リンク張らせてもらっていいでしょうか?
そんな集計方法があるんですね~☆
確かにアクセスってよく分かりませんよね。
この記事意外に読まれてるんだーと思ったり、意外にこれ人気ないな~とか思う時ありますよね。
でもぶきっちょさんの記事はためになるものが多いですし、みんな面白いですよ~☆
今日、ESSEに読みたい記事があったので
久しぶりに雑誌を購入したら・・・
なんと人気ブロガーにぶきっちょさんが載っていてびっくりしちゃいました。
すごいです!!
去年はポイント31万なんてすごすぎる~!!
楽しく読まさせていただきました。
みなさま
週末バッタバタで、御返事まとめてですみませんm(__)m
幼稚園ネタは確かにウケがいい模様ですね。みんな本心では思ってることもなかなか口に出せなかったりしますしね~。これからも、『ネタみっけ!』と思ったら記事にさせていただきます♪
みるくなっつんさん
おかえりーーー!!もう大丈夫?なんと声をかけていいのかわからず、コメントも遠慮してましたが、かえってこられて、ほっとしました!週明けにでもゆっくコメントさせていただきます♪