相変わらず、コメントのお返事ができてなくて
ごめんなさいm(_ _)m
なんなんだ、このバタバタ感。
師走ってやつ?
こんなんでは、『専業主婦でも年収600万』
という野望がいつまでたっても到達できない気がするー。
その野望のきっかけはこちら⇒2014年1月号BIG TOMORROW
仮に外で働いても、小さい子供いたら
時短にするだろうし、
年収600万って厳しい。
現実は、そうだけれど・・・
でも妄想しとこう。
夢見るのは、私の自由だー。
それよか、とあるルートからの
『超おすすめファッション雑誌用の画像をUPせよ』という
脅しプレッシャー・・・
いや、だから、私、基本的に予約投稿だから。
そんな急にいわれても記事の差し替え厳しいから!
今朝5時に起きたけども、無理だから!
今夜うなされながらネタ考えます。
しばし、お待ちを。
5週間やりくりの11月分途中経過です。
世間はすでに12月に突入してるようですが、
私の5週間やりくりの集計は、
11月2週目までしかできてません(涙)
私の頭の中はまだ11月なんです!!!
(カレンダーはいつまでたっても11月な気がする~(汗))
え?
家計管理ブログ失格?
・・・あい(涙)(否定できん)
レシートが大量に財布の中に
放置されております。
もう蓋が締まらん!!
(早くだそう、そうしよう。)
で。
最初の目標は、食費(米と酒は除く)を1週間6000円。
米と酒はまとめ買いするので対象外にしてます。
日用品や子供費(おむつ代)も対象外で、月管理にしてます。
10月1週目 4,868円( +1,132円)
10月2週目 5,787円( + 213円)
10月3週目 4,691円( +1,309円)
10月4週目 4,970円( +1,030円)
10月5週目 7,047円( -1,047円)
11月1週目 5,311円( + 689円)
11月1週目 5,674円( + 326円)
11月、すんごい順調にみえるでしょ?
みえるでしょ?
みえるでしょー?
・・・残念なお知らせ。
3週目はまだこれから集計ですが、
ざっくり買ったものを思い出しただけでも、
絶対予算オーバー確定しております。
久々に子連れで
とあるドラッグストアに行ったら・・・
運のつき。
ありゃりゃーん。
安いわー。
色々買っちゃったわー。
子連れでいくと、
どうしてもカート使うんで
(娘がのりたがります)、
かごの重みがわからず、
どかどか買っちゃうんです!
『節約のためにカートを使わない』
と思ってたけど、さすがに子連れでは
厳しいものがある。ダメでした。
うーん、集計するのが怖い・・・
というわけで、11月分の家計簿UPは
まだまだ先になる見込み。
早くしましょう、ハイ。。。
こんにちは~^^
年収600万・・ごくっ。←生唾?笑 すごいね。大家か~大家業も大変みたいだよ、入居してもらうために定期的に修繕も必要だし。。
買い物にカートは必須だよね小さい子がいたら。
でも気が大きくなる。・・ぽんぽん!って^^;
そういうのもたのしいんだけどねーーあはは
風邪ひかないように今月もがんばろ~~^^またね。
りりぃ♪さん
大家業、メンテが面倒みたいですが、収入の金額が半端ナーイ!!空室は怖いですけども。とりあえず、図書館で本でも借りてこようかと。
カートはミラクル起こしますよ。普段買わないもの買わせます。。。
なんて清々しい朝でしょう♪
任務を無事に果たし(出来栄えはスルーで)次が楽しみで仕方ありません、うふふ❤
私はレシートだけは帰ったらすぐにお財布から出してるよ。
だからって貯金出来てるわけじゃないんだけど^^;
中ジョッキさん
書き上げました・・・ふーーー・・・疲れた・・・ない知恵を絞りましたよ・・・
その節は、ワルノリで無茶ぶりしまして、すみませんm(_ _)m付き合ってくれてありがとう☆
子連れの買い物は大変ですよね
カーと乗ってくれるうちはまでいいですよ
今は押したがる(しかも子供用のがあるんです)
おてんば娘は凶暴で あちこちに体当たり・・・
買い物どころでは・・・
なので買うのは決まったものだけ
もやし(週末のみ大袋で安い)とアイスのみです
予算オーバーでもお得に買えてストレスも発散できたら
いいことですよ
ワタモスさん
わかります!!子供用のカートがあるお店に行くと、子供がどこいくか、どこにぶつけるか、ハラハラしまくってます。今回のお店は乗りたいタイプのカートだけだったんですけどね、それでも疲れます。子連れでかいもの、ほんとしんどい・・・
お疲れ様です。
レシートためると嫌になってきますよね( >Д<;)
時間がない歯がゆさ、わかります。
なんなんでしょうね。いったい( ´△`)
寝る時間もケズッてるのに(;TДT)
あすみんさん
あすみんさんの場合は仕事してるのが大きいですよ。私、専業主婦なのにこのバタバタ感。要領悪いのか・・・(涙)
がんばりましょーよーー!
ぶきっちょさん(笑)!
なんとかなります、してみましょうー。
根拠のない自信を元に頑張ってみましょうよー(笑)
ヒヨコママさん
なんとかなるかな??なるかな???とりあえず、家計簿締めなきゃな・・・いつになるこっちゃ!!