久々に株のおはなしです。
ビックカメラの株主優待届いたどー!
通常の優待が1000円で、
長期保有の特典で+1000円。
プリンタのインクとか写真用紙代に使おうと思ってます。
ビックカメラは、長期保有の特典があって、
1年以上2年未満継続保有で1000円、
これ以上で2000円になります。
ビックカメラが近くにないしーと
嫌煙されてる方に朗報。
ネットの楽天のビックカメラ店でも利用OKですよ~。
郵送して後ほど口座振込になります。
詳しくはこちら⇒楽天ビックカメラで株主優待を使う方法
ええ、もちろん、げん玉経由(ハピタス経由でもOK)で
ポイント2重取りをお忘れなく。
げん玉はどうぞ、こちらから!!
げん玉登録
長期保有の方がお得なんで、持ってたほうがいいのかもですが・・・
私は、売りたい衝動と戦っております。
というか、保有株、一旦リセットすべき?とも思って悩みんぐです。
だって、来年からNISAがはじまるでしょ?
そしたら、今の株に対する税率が
10%⇒20%の増税ですよ!!
だいたい、株とかで10%の利益を上げるって
結構大変なんですよ。
(放置プレーならそんなに大変でもないけど。
デイトレとかだとかなり技術がいると思う。)
くー、どうしよう。
売る?
売らない?
売る?
売らない?
と毎日ぐるぐる回ってます。
私の場合、今年までは、一昨年の損を繰り越してるので
株の譲渡の税金はほぼ全額戻ってくるんです。
それが一気に、20%の負担!!
でも、さすがにギリシャショックのあとの
あの大バーゲンの株価ってのは
なかなか巡り会えないかもな~と思うと、
売るのももったいなくて。
売るのを迷ってる銘柄たち。
多分、スタジオアリスとヤーマンは売る予感がします。
(またそれくらいの下げはすぐに出会えて拾い直せると
思うから。)
ねー、どうする?どうする?
売っちゃう?
鬼ホールド?
どうすればいいのーーー!!
(と、人に聞く時点でダメトレーダー(汗))
アドヴァイスはないんだけど(笑)
株売るのにも税金かかるんだ、しかも20%って大きいですね・・・
うちにはダスキンとゼンショーの優待券が届いたよ^^
ビックカメラはいいですよね
優待で買ってもげん玉ポイント付くし
送料無料の事も多いですし
売りたいところですが1単元しかなくて…残念
あすみんは株じゃないけど売ったよーヽ(゚∀゚)ノ
でも、せっかく安いところで買ったなら、税金の問題だけで売っちゃうのは勿体ないかなあ。
今、外国の投機筋が株式市場で大暴れ(;TДT)
大変な市場になってますな。
え!?税率あがっちゃう(戻る?)の((((;゚Д゚))))
↑そもそもここなあたし(笑)
そうか~~~それは悩むなぁ・・・
あ。
うち株の銘柄2つしかなかった・・・。
NISA、悩んでたけど、うちも開設しておこうっと。
嬉しい優待が届きましたね~
こういったお楽しみありで、しかも必要なものが購入できる優待は理想的ですね~
ぶきっちょさんっていつもいろんなことを
考えているね!!∑(゜∀゜)
しかも難しい話が多い・・・エライわぁ。
ワタシは株はやってないんでぜんぜんわかんないけど
優待の話を聞くとウズウズします(笑
みなさま
バタバタなので、まとめてで失礼します。
1月から、株の税率上がっちゃうのですよー!(´;ω;`) どうしても売りたくない銘柄以外は売っちゃおうかなと、とりあえず投資信託とかMMFとかから売ってみました。NISAのうまい使い方研究中です。