家計管理カテでブログ書いてるくせに、
レシートを財布に溜め込む女、ぶきっちょです。
2013年11月の家計簿
あのね、先に言っとくよ?
これ、悪い事例だから!
やっちまってるから!!
食費、ほんとは3万円以内だったの!
とある誘惑に駆られて、
お酒をまとめ買いしまして・・・
12月まで持ちそうなくらいあるけれど、
ドッカーンと買いすぎ(´□`。)
日用品もね・・・
水ピカ買ってるし、いつもより多めではあるけど・・・
お風呂の電気が切れたから
主人に買ってきてと言ったらば・・・
やたら高い、1球2000円もする
お高級な電球を
買ってきあがった!!!
おい、100均一でも売ってるんだが、今の時代。
んもーーーー!!゛(`ヘ´#)
これだから旦那様に一人で買いに行かせると危険。
子供費は、
・おむつまとめ買い
・例のバザーで散財
・靴サイズアウトで買い換え
・冬の肌着購入
・託児代(私のストレス&上の子の幼稚園のでごとのため)
でかなーり予算オーバーです。
でも、食費や日用品に比べると、
バザー以外は、必要だったという感じでいます。
交通費は主人の通勤の立替分がほぼ全てなので、
純粋な出費じゃないです。
2013年11月の年間管理費
幼稚園代はホントは3万代ですが、
多めに予算をとっておき、制服やお道具代に備えてます。
特別費用はそんな問題なかったっす。
問題は、やりくり費用のほうだわ、やっぱし。
ああーーーーー。
予算オーバーーー!!
今までの積立から補填でカバー。
え?それってば、
赤字じゃないかって?
・・・撃沈
(T▽T;)
家計簿公開お疲れ様です!
旦那さん、電球に2000円!!!しかもお風呂場!!!
これって半永久的に使える電球ですよね?旦那さーーん!!!
うちも、ムスメが伝い歩きを始めたころに、
「転んで頭打ったら大変だから、転んでも痛くないようにラグマット買ってくるわ!!」って出かけて、4万円強するのをわっせわっせと担いで帰ってきたことがありました・・・(汗
しかも洗えない毛足の長ーい絨毯みたいなの。
気持ちは分かるが、これから何でもこぼすのに洗えないなんて・・・と、何ともやりきれない気持ちになったことを思い出しました。
おっと、長々と失礼しました。
あやなんママさん
たぶん、半永久的に使えるタイプです。でも、お風呂ですよ?リビングなら長く使うのにーーー!!買うとこ間違ってるし!!
ラグマットで洗えないなんてーーー!!それも辛い話です。4万・・・・ひーーー!!
集計お疲れさま~^^
2000円もするお電球様を買って来たのですか!
ダンナさま、しれを手にした時ぶきっちょさんの顔浮かばなかったのかな(笑)
うちはクオカードでセブンで298円もするガム買ってきたよ。
プラスチックの箱が限定だかカッコいいからだか買ったみたいだけど、鬼嫁の顔浮かんだけど買ったらしい・・・
中ジョッキさん
男って、そういう買い物しますよね!!私たちの日頃の節約をぶっとばす行為。んもーーーー!!!(牛ではありません)
私の顔浮かんだかどうか・・・今度聞いてみます。
応援ぽっちしてました。
先日はありがとうございました。
炊きたてご飯にのせたところを撮影したいので、
火曜か水曜にアップしますね♪
ウキウキです。
家計簿、一回もつけたことがない・・・・
簿記も手習いをした段階で諦めました。
計算がダメなのね。
と言いながら、国家試験の構造計算試験では満点・・・
視点が違うのだわ(笑)
しだすずさん
無事とどいてよかったです♫楽しみにしてますー!
簿記と家計簿はどうにかなりますが、私は構造計算の方が意味不明ですよー!したすずさん、興味があればどこまでもいけるタイプってことですよ!!
2000円の電球・・・
すごい・・・
だんなさますごい・・・
他に電球なかったのでしょうか?!そこがとっても気になる!
なぜそれを選んだのか・・・。
ヒヨコママさん
見当たらなかったらしいよー!!!ほかにもあったでしょって聞いたけど、なかったって言うんです。でも、一緒に行ったら、ガッツリわかりやすい場所にあったの。・・・どこ見とんジャーーー!!!と心のなかで叫んでおきました。
どうも半永久的に使えるから、長い目で見ればいいらしいんだけど・・・お風呂だよ?
お~
2000円の電球とは、、、すごい!!
LEDかな?
LEDなら、エコだし、電球切れにくくなるから、長い目でみると無駄ではないとは分かっていますが、主婦としては電球に2000円はなんとなく高いって思っちゃいます。
男性と女性ってやっぱり金銭感覚の視点が違うって思いますよね。
ティーライフさん
他に安い電球が見つけられず、半永久的に使えるからってことらしいですが。お風呂ですよ、お風呂!!ったく!!日頃の節約がぶっとぶ行為です゚(゚´Д`゚)゚ンモーーー!!!
おお!いつもながらキチンとつけていて
立派ですよ!!
食費、お酒代以外は3万円以内!?
それってスゴイ!!
大丈夫!12月に締めて取り戻そう!!
(・・・って、ワタシはそういうことできないけど(^_^;))
ワタシも今月ヤバイなぁ・・・(´ε`;)
とくに12月1月が知らないうちにお金が
消えてるよね・・・・
お母さんにも・・・サンタが来てほしいですね・・・( ;∀;)
おかゆかゆさん
12月、爆発してて、とても取り戻せない、いや逆にガンガンに突っ走ってるかも!!あぁ・・・
私にサンタ、来ないのか??うーん。。。