もうかなり時間たってますが、
esseに載せていただきまして。
その時の記事はこちら
⇒2013年11月号esseに載りました
ブロとものみるくなっつんさんが、
『だいぶたってから謝礼が届いた!』という記事が
あったんで、ひょっとしてうちもくる????
とほのかに期待。
期待を裏切らない、esse。
ありがとう、esse様。
アクセスだけじゃなく、
商品券までくれた~。
(esse掲載直後、アクセス爆発したんです。
ほんとにありがとうございますm(_ _)m)
これで・・・
素敵な私の服・・・
じゃなくて、食費に消える。
(;_;)
(この商品券、近所のスーパーでも使えるんです!!)
だって、師走。
物入りだもの。
幼稚園のお付き合いで、
ランチとか忘年会とかクリスマス会がたてこんでて、
できるだけお菓子は手作りとかでカバーしてますが、
ってわけで、言い訳たくさんしてますね。
はい、食費オーバー連発中。
(ノω・、)
1週間6000円の予算なんですけど、
週末のまとめ買いの時点で6000円を超えていて、
週半ばの在庫追加の買い物の時、
もうどうしたもんか状態なのです。
ってわけで、この商品券は、
『師走の食費に消える』
というわけで、雑誌編集者様。
取材するなら、商品券を年末に送ると
非常に喜ばれますよ~。
(って、何のリクエスト?(*´∀`*))
おお!
嬉しいですね、
あすみんも以前にのせてもらったときは。銀行振込でした。、意外な金額に驚き☀
しっかり税金は引かれてましたが(((^_^;)
嬉しい臨時収入でした!
うおおおおお なんかすごい。すごいぞ!
厚いぞーーー!!
ほんとね、卵高いね…。いやだわぁ。
商品券の枚数ハンパない(笑)
少しくらい自分の為に使っちゃえ♪
うちの子が通った幼稚園たち(4つ)はクリスマス会は子どもと先生だけが多いので、ぶきっちょさんの所は親の出番が多い所なんじゃないかな?
商品券の厚みが半端ない~~~っ!!
年末年始は何かとお金がかかるので商品券はありがたい報酬ですね♪
すご~い
その場ではなく 後日謝礼なんですね
ちょっと意外でした
来年も素敵な年になりそうですね
ほのかな期待を裏切らず、ちゃんと届いて嬉しいですね。
我が家もESSEからの商品券、財布に入れていたら、あっという間に消えていました。。。 食品、チビくん誕生日プレゼント、日用品に使ってしまって(^^;)
でも、ほんとありがたいですよね~^^
届きましたね、嬉しい謝礼!!
年末に合わせてお届けだったんですね!
ほんと、商品券はどこでも使えますので、
便利でお助かりです。
嬉しい記事ですね!!
うひょ~
商品券どっさり!!
これは嬉しいですね~
TV出演等でも謝礼ってあまりないところもあるのに、、、エッセさんはやはり凄いね
まあ、、特集ページでしっかりと紹介されていて、ぶきっちょさんの貢献度が高かったって言うことでしょうね。
確かにこの時季の臨時収入は本当に有難いわ~
おぉっ!!
謝礼までいただけるんですね!さすがエッセ!!
私なら迷うことなく自分の服か靴を買ってしまいそうだけど、ぶきっちょさんはエライなぁ∑ヾ( ̄0 ̄; )
みなさま
今日もバタバタなので、まとめてのお返事で失礼します。
テレビで謝礼なし(グッズはもらったけど)だったんで、esseも期待してなかったんですが、これはうれしいお礼でした!!でも、普段の食費で何気なく気がついたら減ってるという悲しい状態で・・・ガーーーん!!
忙しそうだね^^;
ここんとこ、ぶっきーからの愛のメールがないので凹んでるよ~^^;笑
あの時の謝礼だね、、すごい~
太っ腹エッセ。
次はカラーでどーーんと掲載かな?
りりぃ♪さん
カラーでも、あたいは顔だけは載せませんよー。公害になっちゃいそうなんでヽ(´Д`;)ノ
esseはさすが王道主婦雑誌ですね、謝礼もアクセスも大きかったです!!ありがたやー!