昨日UPした、スマホのネタの続きです。
(昨日の月2000円スマホの記事はこちら⇒スマホを安くGETするぞ計画 その1(2000円で機種代&パケ放題コミコミというPANDAのスマホ))
実家にいるうちに(子供をおいていけるタイミングで)
携帯屋さん巡りしちゃおうーって思いまして。
今、ソフトバンクなんで、
ソフトバンクのパンフレットはありませんが、
巡っております。
一番左のがpandaのフリービット、
あとはauとドコモ。
pandaは昨日紹介したやつです。
毎月2000円でスマホってCMやってるとこです。
2年経過すると、毎月1000円のSIMフリー&テザリングOKの
スマホになります。
実店舗は福岡天神にしかありませんが、
オンラインでも申し込みOK。
まずは、ソフトバンクに行って、
今のガラゲーとipadの解約にかかる費用を確認。
違約金のかからないタイミングも確認。
機種変更するならどんなのがあるか、
毎月の通信費も含めて聞きました。
機種変更はキャンペーンの恩恵が受けられず、
パケ放題つけると毎月6000円程度覚悟。
その後、天神のpanda(フリービット)へ
ここは毎月の金額は、非常にわかりやすい、毎月2000円。
2年経過すれば、縛りなし。今の携帯って、2年経過しても
違約金が発生しないタイミングは1ヶ月間しかないってのが
多いのですが、pandaは最初の2年だけで、あとは完全にフリー。
実機を触りに行ってみました。
サイズ:スマホにしてはデカイ。
いつも持ち歩いてるバックの携帯ポケットに入らないデカさ!!
女性には片手打ちは無理なサイズ。
両手で打つなら使いやすい大きさかも。
動作 :店舗なのでwi-fi飛んでましたが、あえて携帯回線でやってみた。
機種スペックとしては型落ち感があるんですが、
触ってみると、悪くない。
私は動画とかゲームとかしないから、これで十分な気がする。
費用 :機種の安心保険が400円くらいとIP電話が300円くらいを
契約すると毎月2700円ってことになる。
おまけ:天神で契約すると、オリジナルケースが作れるらしい。
(画像の持ち込みOK)
090の番号を+1000円で持つことも可能だけど、
だったら、通話専用ガラケーとの2台持ちにするわと思いました。
そして、ドコモへ
乗り換えキャッシュバックが基本2万。
機種によって金額が変わるらしく、iphoneがお得って話でした。
機種代実質無料(2年縛りの割引)にしてもらっても、
機種代を前払いすれば3000円代も可能ではあるけど、
パケ放題とか機種保険とかつけて、
普通に分割でいくと、やっぱり毎月6000円くらい。
もっと大きい金額のキャッシュバックの店舗を
探さないとだめだわーと呟いて、スルー。
(6万とか高額キャンペーンは見当たらなかったけど、あるの?)
次にauへ。
ドコモより、乗り換えキャッシュバックが大きく、
iphone1台で6万でした。
主人は通話メインのパカパカケータイで、2万。
(二台ともスマホなら12万。
年末年始のキャンペーンで+1万。)
2年縛りの割引とキャッシュバックとキャンペーン利用で
パケ放題つきて毎月4000円程度までいける。
2年後に割引期間が終わると6000円くらいにUP。
(そのときはまた乗り換えるか?)
長くなったので、表にしときます。
会社名 | ソフトバンク | ドコモ | au | panda |
---|---|---|---|---|
MNPキャッシュバック | - | 2-3万 | 6万(ガラケーは2万) | なし |
通信費/月 | 5000-6000円 | 6000-7000円 | 4000-5000円 | 2700円 |
巡ってみて・・・
やっぱガラゲー+白ロムスマホの2台持ちに
しようという方向になりました。
auのiphoneは確かにお得だけども、
2年後に乗り換えのために
また携帯ショップ巡りするのが面倒だなというのが
正直な感想で・・・
小さい子供がうるさい状況で、折角の休みに
携帯ショップ回るのって、私にとっては
結構負担が重いです。
2年ごとに乗り換えるほうが
最新機種を使いたい人にとっては
絶対お得だと思います。
が、私。
流行には1周遅れる派。
さらには、『携帯も潰れるまで使い倒したい貧乏性』
ぶっ壊れない限り、同じものを使い続けたい私には
そもそもスマホって向かないんじゃないか疑惑、浮上。
スマホって小さいPCなんで、変化が激しすぎて
常に買い替えが続く感じがします。
長持ちしない前提ですよね・・・
バッテリーさえ交換したら使えるガラケーとは違うわ・・・
やっぱ、
ガラケー万歳
\(^o^)/!
いやいや、いかん。
そんなことしてたら、幼稚園のママともから
『メール回すのめんどくさいんだから!』って
叱られてしまうー。
まだまだ続くぜ、この話(*´∀`*)
ってわけで、明日もスマホde節約のお話は続きます。
えーーと・・・いつ終わるの?(笑)
おつかれさまです!
パカパカ同盟のみこです。
やっぱりスマホって負担だわ…
で。
ひとつ気になったんだけど。
IpadってLINEできないものなの?
いまいち横文字がよくわからないので
とんだ的外れコメントだったらごめんよー。
みこさん
ipadでもLINEできますよー!ただ、いずれ通信部分は解約する予定(縛り解除待ち)なので、外出先でちょこっとつかえるものが欲しいんです。ipadは入力しやすいけども、やっぱデカイ・・・
うわーお疲れ様です☆
私もちょうど巡りたかったところで…参考になりました(*^▽^*)
購入のタイミングやショップによってキャッシュバックの額は違うだろうからいつかは出向きますが。来月末にでも…長男の入試が終わったらすぐ欲しいらしいので。
今ドコモなので乗り換えて高額キャッシュバックを狙っております。でもやはり2年ごとの乗り換えは面倒だから月額料金が安いとこがいいかな~。2台持ちもなんか面倒なのです。
みかんさん
学生さんは割引大きいですよ!ドコモからだったら相当キャッシュバック大きいです。ソフトバンクとauは同額くらい。あとは周囲がソフトバンクだったら通話無料があるから、それ次第ですね。
ぶきっちょさん、神!!
そう、私の知りたかったのは、まさにコレ(≧∇≦)
あと白ロム携帯の話も楽しみにしてます。あるのか?
個人的にはパンダかなりいいと、思いましたよ!こちらではCM見たことないから初めて知りましたもん!
こちらの記事と年末の風邪の記事にリンク貼らせてくださいませ!
ヒヨコママさん
白ロム携帯の話、登場です。どうするかまだ考え中なんですよ。ipod touchも捨てがたーい!!記事の紹介、もちろん歓迎です。ありがとー!
スマホも上手に使うと 意外とお得に使えるようですね
変化が激しすぎて
2年の縛り 大きいですよね
おかげで違約金が・・・・もっと検討してもよかったかも
いまさらですが
ワタモスさん
いやいや、ワタモスさん、あのエクセルの記事、しっかり考えられててスッゲーと思いましたよ。やっぱパカパカガラゲーが一番です。2年縛りの違約金、大きいですよねー。しかも今ってタイミングが1ヶ月しかなくて、めんどくさいの倍増させてます。
さすがマメですよ!!
こういうの調べるのって時間も労力もかかりますから、仕事でやってる人知ってますよ(^^;)))
高齢層に受けるんだそうです!
ぶきっちょママさんも仕事にできるかもヽ(゚∀゚)ノ
あすみんさん
え?これが仕事になるんですかー!!!マジ?こういうのなら得意ですよ!!ですが、子供が一緒だと、ものすごく負担なので、これを仕事にするにもどちらにしろ下の子が幼稚園に行ってくれないとどうにもならないという結論(´;ω;`)
ipod touch + mobile wifi+ガラケー派のささぱんだです。
ちなみに、ipod touchでもLine使えるらしいよ。
http://www.tohdamikio.com/2012/10/ipod-touch5line.html
LINEは私自身まったくつかっていないので、 touchだと、不便だったらごめん。
ささぱんださん
またも素敵情報!!さすが知の泉!!
ipadで使えるのは知ってたんだけども、もうすぐ通信は解約する予定で、そうすると外で使えないなーと思ってたとこだったんです。ipod touchで3台持ちもありですねー。しかもiphoneとほぼ同じ機能で、かわいいし。うーん、これは迷う、迷うーーー!!
全部回ったんだ、さすがぶきっちょさん!
子どもいない時じゃないと動けないもんね、未だにうちだっていない方がラクだもん^^;
んで一回りして結局ガラケーっていつものパターン(笑)
やっぱガラケーいいんだね、ありがと☆
中ジョッキさん
そう、いつもの『360度回転して戻ってくるパターン』(*´∀`*)
って、だめだろ、おい(苦笑)
ガラケーは安いし長持ちするし、めんどくさくなくてやっぱり素敵です。永遠になくならないでほしい。
スマホ&ガラ携、、、ほんと、、、悩むところですよね~
スマホは機種を安く購入できても、やはり維持費が高い、、、
毎月の維持費を少しでも返せるように、スマホでのポイントサイトなどもっと利用したり、お得になるメリットを最大限に利用したいと思いつつ、まだまだうまく活用できていません。
利用者も増えているんだから、もう少し通信費が下がれば嬉しいですよね。
ティーライフさん
スマホってなんだかんだ、ガラケー並にはならないなーと思いました。ポイントとかお得なスマホクーポンとか最大限使って、元が取れるならがんばるんですが・・・難しい!
新年早々に初コメント、ありがとうございました!!
スマホの情報、解りやすく調べられましたね。
さすが!女性は違います。
でもきちんと調べておかないと
後で、後悔する事は避けたいですもんね。
自分はスマホから、ガラケーに変えたんですよ。
パソコンとガラケーで、今の所 事が足りてるんです~(*^^)v
また今年も宜しくお願い致します~!!!
投資マニアさん
いえいえ、久々になってしまって、すみませんm(_ _)m
2年縛りがなければもっと気軽なんですけどね・・・
スマホ⇒ガラケー!!やっぱいた—!!!確かに事足ります、うん。
小さなお子さん連れて一社ずつ回ってみたなんて、さすがぶきっちょさん! おみそれしました!!
私もスマホ使ってますが、ほとんどガラケー使ってる時となんら変わっていないです…。。。
リラッリエさん
いやいや、pandaだけは連れて行きましたが、あとは実家で見てもらってましたよー。だって全然会話できないですもん!うるさいったらありゃしない。せっかくキッズスペースあっても、結局、『おかーさーーん!』って擦り寄ってくるし・・・
きゃ!
ワタシの名前が急にでてきてビックリしたΣ(´∀`;)
(その1のほう)
うう・・・ぶきっちょさんガラケー卒業??と
嘆きつつ読んでたら・・・
めっちゃタメになるやんっっ!!!!∑(゜∀゜)
欲しい情報をほんといつもありがとう!
そうそう!そこなのよ!知りたいのはっ!
次のお話も気になります~
LINEってパソコンでもできるよーって友人に言われたけど
「それ・・・あんまり意味ないよね」って気づいて
調べてもいないワタシです(´ε`;)
おかゆかゆさん
きゃは、よんじゃった(*´∀`*)
LINEはPCでもできるんですけども、結局PC見てないときは見れないので・・・そう、意味ない。なので携帯できる端末で見れる状況をつくらんとなーって感じです。
初めましてこんばんは Bappoと申します。
フリービット のパンダなかなか使えますよ♪
自宅はWi-Fi環境なので特に不自由は感じません。
当方 楽天 とAmazonでパンダ専用のクリアカバーを販売してます。
端末背面のPandAロゴで遊ぶパンダ柄5種と無地の透明クリアカバーを合わせて全6種!
もしPandAがまた購入リストに入ったら是非
楽天かAmazonで『フリービット クリアカバー』と検索 してみて下さい。
端末の背面に有るカメラレンズを気にせず机に置ける形でとっても使いやすくておすすめです。
よろしくお願いします♪
Bappoさん
結局、エクスぺリアで格安SIM運用にしたのですが、
この機種がボロになったら、また考えますー。
格安SIMは、トレードアプリ(FXやってます)が
通信不安定でエラーになるのがすごいストレスなんですが、
pandaはどうですか?外での通信、安定してます?
動画は見ないので、パケット料は少なくてもいいんですが
ブツブツ切れるのだけはイライラしてます。
買い替えのとき、そのあたりも考慮したいと思ってます。