昨日の話の続きです。
→ドコモ白ロムルーターL-03EをGET
昨日の記事で、ラリホー(ドラクエで眠らせる呪文)状態になった人には
今日はより深く眠っていただくことになりますので、ご覚悟を(笑)
(設定やってみて、エラーでひっかかったことがあったので、
私と同じとこで引っかかる人がいるかもと思って記事にしてみます。
無関係な人は・・・・ラリホーで寝てください(笑))
ドコモショップ、仕事早すぎ。
7~10日くらいかかるって言ってたのに、
3日で届いた( ゚ ▽ ゚ 😉
ってわけで、早速設定です。
L-03Eでbicsimを使う設定方法
準備するもの
・BICSIM(IIJmioウェルカムパックfor BIC SIM)
・クレカ(BICSIMの登録に必要)
・メールアドレス(会員登録用)
・ネット環境&端末
<iijmio&wii2の設定>
(1)同封されてるiijmioのサイトに会員登録。
コース(ミニマムコースとかファミリーコースとか)とクレカ情報を登録
BICSIMのカードに同封されてるカードの裏側にパスワードとか
電話番号があるのでそれが必要。SIMカードのSSIDも必要です。
(2)wii2のサイトに登録
BICSIMに同封されてるチラシに従って、会員登録。
このwii2の接続のために『wii2connect』という
接続のためのアプリがあるんですが・・・おすすめできません。
アプリをダウンロードしてからが面倒なんです。
ウィジェットを表示するのが難しい!
アプリではないので、アプリ一覧では出てこないし、
ダウンロードはしたのに、どこにもない!!っと
めっさ苦労しました。そして、やっとできたのに、
やたら電池を食うので、すぐ削除しました。
ちなみに、ウィジェットを表示の仕方は、私の機種だと
『何もないトップ画面で長押し⇒右上に+マークがでるのでタップ
⇒ショートカット一覧がでてくる⇒wii2connectを探してタップ。』
でした。画面長押しで+マーク出すまでが、苦労しました。
かといって、アプリを使わず、毎回パスワード入れるのも面倒なので、
私のおすすめは、MACアドレスをwii2に登録しとくことです。
5つまで登録可能です。手持ちのスマホやPCのMACアドレスの
確認の仕方は、『スマホ機種名+MACアドレス+調べ方』等で
ぐぐると、簡単にわかります。
<L-03Eの設定>
(1)バッテリーを引っこ抜いて、SSIDとかKEYをメモっておく。
(2)bic simを入れる。(どっちが表かは説明書で要確認。28ページっす。)
(3)バッテリーを入れて、スイッチON。
(4)PCから、L-03Eにログインします。パスワードはL-03EのSSIDです。
(L-03E本体からも確認できます。)
(5)繋がったら、PCでブラウザを立ち上げ、アドレスのとこに、
『192.168.225.1』と入力します。
(ドコモのL-03E設定画面になります)
この通りに設定します→IIJMIOの設定マニュアル
これで、しゅーりょー。
ipadが接続エラー!ココを変えたら繋がった!
PCとスマホはすぐにこれで問題なく繋がったのですが、
ipadがどうしても繋がらず・・・
パスワードを入れても、エラーになるんです。
どうしてだろうと考えあぐね、
いろいろググった結果、
セキュリティー設定が原因でした。
ドコモのL-03E設定画面で、
無線LAN設定→UPnPを使用する
に変更したらうまくいきました。
UPnPの意味は一切わからんけど(そんなもんです、私)、
これでうまくいったので、3DSとかPSPとかipadとかで
うまくいかない人は、どうぞお試し下さい。
ってわけで、持ってない人には何のこっちゃな情報ですけど、
L-03E設定の記録でした。
『節約したい普通の主婦』は白ロムスマホに格安SIMをさすだけにしとこう
やってみて、改めて思ったんですが、
ルーターの設定で繋がらなかったとき、
ある程度の気合と知識のある人(ググるキーワードが
閃くレベルでOKですが)じゃないと
こりゃ厳しいなというのが正直な感想です。
なんで、『節約したい普通の主婦』には、
白ロムルーターでの3台持ちはおすすめできないっすー。
2年縛りのルーターでキャッシュバックとか
○ヶ月無料とかが大きいやつを狙うほうが楽だし、
困ったときにサポートセンターが助けてくれます。
『節約したい普通の主婦』かどうかの、判断基準は・・・・
例えば、引っ越したとき、自分一人ででルーターとかPCを
ネットに繋げる作業ができる人なら、大丈夫かと思います。
会社レベルの設定は無理ですが、
家庭レベルなら大丈夫って人には
なんとかできるかなと思う内容でした。
(私がそれくらいのレベルですので。)
あ、白ロムスマホはもっと簡単ですよ。
白ロムスマホだけなら、会員登録&SIMカードぶっさせばOKですので。
これは、『節約したい普通の主婦』に超おすすめっす!
おはようございます♪
おおーついにルーターgetしましたねっ。
ご主人が使う可能性があるなら
iijimoって選択はいいんじゃないかな・・?と思ってましたが
さすがぶきっちょさん、リサーチがすごいです(笑)
スマホでもipodtouchでもいけると思うので
ルーターは自由度広がりますね♪
わたし本当は息子にルーター持ちにして欲しいくらいですが
学生はスマホの使い方がハンパないので
すぐに通信上限に達しそうだし、
ルーターのバッテリー&も1日持たないと思われ・・・^^;
息子のスマホだけは携帯会社のプランにしてます~。
Norakoさん
はい、ついにGETしました!が、設定で一度くじけそうになり、次に画面整理で(ドコモの下から入ってるアプリを消したくて)くじけそうになり、ようやく慣れて快適になりました。
確かに学生の使い方だと、普通のパケ放題が最も安いかも。動画みまくってアプリしまくったら一気に限度超えそうですし。ルーターのバッテリー、たぶん、私が決めた奴が一番大きいと思うんですけど、私の使い方で数日(ガラケーレベル)なんで、使いまくったら1日かも・・・ってかんがえると、やっぱ普通の携帯会社で学割とか2年縛りの月々割りしてもらうのがもっともお得ですね。
う~ん、、、難しいです。。。 一生懸命理解しようとしましたが厳しかったです(笑) きっと私には設定できないでしょう。
テザリングでさえ、苦労しましたから(笑)
機械に強い女子(女子って年じゃない!?)になりたいです!
みるくなっつんさん
私の場合、『機械はもともとは強くはないが、強くなることでお得につながるなら、気合と根性で乗り越える!』と強くなってしまったタイプです(笑)そして気が付いたら、自宅のテレビもビデオもネットも全部自分・・・・だんなさまー、少しは家のことやってーーー!!
うむ…高度すぎて真似できそうもないです(´ε`*)
理系女子すごいな~
「節約したいズボラで面倒くさがりで知識のない主婦」なのでいずれスマホにするとしたら単純にショップ比較で月額利用料金が安いかキャッシュバックが高い所になりそうです★
ファブレット?なるものが発売されるんですね…。
いいのかな、アレ(´∀`)
みかんさん
白ロムスマホ(ドコモのお下がりスマホがベスト)+格安SIMがいいですよー!SIM突き刺すだけですから。ファブレットってテレビで見ました!いろいろあるのはいいけれど、バックの中の置き場に困るかも・・・
寝てました(笑)
でもきっとこの記事で助かる人もいっぱいいると思う!
すごいわー、ほんと。
私はちょっとネットがつながらないだけでアタフタするタイプ。
掃除で線が外れてたとかが多いんだけどね^^;
中ジョッキさん
ラリホーで深い眠りに落ちましたか(笑)あ、うちの洗濯機、今日は給水エラーで止まったの。ムカつくーと思ったら、自分で蛇口しめてた(笑)我が家のエラーってだいたい、そんなもん。。。
繋がったんですねヽ(゚∀゚)ノ
気合いと言う言葉に反応笑
ぶきっちょママさんらしいです。:+((*´艸`))+:。
一度繋いでしまえば楽なんですが、それまでが時間かかりますよね(;TДT)
あすみんもそうですね。
パソコン買い換えるたびに大騒ぎです。
あすみんさん
いや、気合ですから。基本、つまづいたときは、気合と力技で乗り越えようとします(笑)
パソコンの引っ越しも結構面倒ですよね・・・データとソフトと設定と・・・ぶんなげたくなります。
知識と努力が必要なんですね
主人のスマホすら使えない私には
到底無理なお話ですね
ワタモスさん
必要に迫られると使えるようになるもんみたいです。私もあんまり使いこなしてないんで、為替とラインとブログとメールだけ・・・え?ガラケーでパケ放題でもOKじゃないかて?うん、そういう気もする((^_^;))
みかり~はザメハを使った・・・
がより深く眠ってしまった\(◎o◎)/!
みかり~さん
じゃ、次は・・・・ぶきっちょはパルプンテを使った!一人で踊りながら去っていった・・・・って、おい!!(笑)
た、大変そうですな^^;
わたし、もとIT技術者だったはずなのに、理解が相当できない汗
どんどん複雑に、なってます!
ヒヨコママさん
大変でした、ipadの設定。イライラしまくり、子供にやつあたり。(ダメな育児してます)
とりあえず、意味わかんないけど、セキュリティー設定画面に進んでこいついじったらつながりますんでー。(こんなんでも使えるから、いいんです!)
先日からの記事に引き続き、すごく濃い内容でした。
私は、「引っ越したとき、自分一人ででルーターとかPCを
ネットに繋げる作業ができる人」に該当しますが、
会社レベルの設定などは、エラーなんぞでたら頭もフリーズしてしまうタイプです。。応用は利きません。
なので、スマホにするならば、
ソフトバンクガラケー(現使用)+白ロムスマホ(OCN)にしようかな~
その時は、また、ぶきっちょさんの過去記事を読みなおして勉強しますね。駆け込み寺的に!
勉強熱心で感心しちゃいました!
ミノンさん
白ロムスマホ(OCN)は、いいっすよ!なんせ、NTT同士なので、SIMロック解除の3150円も不要ですから。(その後、他社SIMに乗り換えたいときに、ロック解除すればいいし)OCNから送られてくる、切手みたいな小さいSIMカードぶっさして会員登録(クレカで毎月の通信費を支払う登録)するだけで使えるはずです。特に、通勤電車の中で使いたいってくらいの通信量だったら、おすすめっす!
ラリホーで寝ます(笑)
ドラクエ懐かしいです~。
ここまでくると何が何だか!ですが、私も自分用に買う時は白ロムにして2台持ちします~♡
だいぶ先になりそうです(^^;
ななこ✩さん
らりほーの後に、峰打ち(ドラクエででてくる特技)で起こしましょうか?(笑)
はい、ぜひ白ロム+格安simさすだけをー。それなら、すっごい簡単ですので。
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
( ̄ω ̄;)エートォ…
(━_━)ゝウーム
マダマダ(。・_・。) ウトウト(。u_u。) ギブ(o_ _)ozzz..
ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
これは、分かる人にはめっちゃタメに解説ですよね。
私は呪文にかかりました(笑)
お勉強になりま~す
ティーライフさん
あ、ティーライフさんも、深い眠りに(笑)
すごい効きがいいらりほーでした♪
今の通信もスマホも複雑でむずかしいっす!技術だけじゃなくて料金体系もわかりにくいし。シンプルになってー。