どうしましょう。
あぁ、どうしましょう。
私のへそくりが、
すっからかんです!!
ショックです・・・・(涙)
5週間やりくり、まとめ買いで予算オーバー
5週間やりくりをスタートして、
初めてのドカ買いです。
やってしまいました、1月4週目。
1月1週目 3,625円(+2,475円)
1月2週目 6,865円( -865円)
1月3週目 4,957円( +1,043円)
1月4週目 10,959円( -4,959円)
1万円分も何を買っとんじゃーーー!!
すんごい安いスーパーに行ってテンションが上がり、
肉をまとめ買いしました。
野菜も安かったんで、買ってます。
あ、ハイチュー(ただ今、上の子のマイブーム)まとめ買いしてます。
冷蔵庫、ギッチリ入ってます。
これで、きっとこの在庫を生かして、
きっときっと来週は
メインの材料は買わず、
卵とか牛乳とか、
日持ちしない食材の在庫切れた分しか
買わないで暮らせると思う。
たぶん・・・・
あ、生協で注文した分がくるわ・・・・
(↑忘れてた人)
今までコツコツとへそくってたのに、
一気に飛んでしまいましたー。
(予算守れた時は、余ったお金をへそくるルールです。
で、予算オーバーしたときは、へそくりからできるだけ
カバーすることにしてます。)
反省。
今週は、なくなった海苔と卵以外、
もう買いません!!
冷蔵庫のものをドカ食いしないよう、
気を付けます!(・ω・)b
参考:5週間やりくりの方法とへそくりについて
私の5週間やりくりについて詳しくはこちら
⇒5週間やりくり、私のスタイルご紹介
へそくりについて詳しくはこちら
⇒専業主婦のヤル気に火をつけろ!
さー、あなたも一緒にやりませんか?
5週間やりくり。
まとめ買いするもの(米とか酒とかおむつとか)には
向きませんが、それを除外して、日々やりくりするものは
週単位で集計すると、きっと節約できる!
(と信じる!!)
信じるものは救われる。
うん、たぶん。
きっと。
アタイ、信じてる。
(でも自爆した(涙))
几帳面なぶきっちょママさん(^^;
まあまあ・・・・
そういう時もあるさ!
あすみんもそんなきっちりしてるわけじゃなくて、大切なことは意識することだから
結果が伴わない時もあるし、急な病気とかね(^^)
食品は・・・冷凍できるものは調理して冷凍して・・・
あとは・・・食べるのみです(笑)
へ、へ、ヘックショーーーン!
じゃなくてヘソクリがー(笑)
持ってて良かったへそくりですよ!大丈夫大丈夫!
(他人事 笑)
5週間やりくりの難点はまとめ買いすると火の車になってしまう・・・って事ですよね(汗)
でも予算が週単位だとやりくりしやすいから辞めれない(笑)
私も自分のおこづかいがないー!
貯めたポイント換金しないと…(+o+)
ポイントサイトやライター他…継続して収入が得られるように只今いろいろ模索中です(汗)
ぶきっちょさんはじめブロ友さんたち提供のお得情報期待しておりますのでよろちくび♪
THE・他力本願!
分かります、分かりますよ~!
私も安売りスーパー行った時はテンションあがってバカ買いします!
でもちゃんと食べてるから無駄にはなったないはずです♪
長い目で見ると多分プラスになるはずですよ~♪
私は最近ネットスーパーにはまっててちょっとやばいですー。
でも便利で美味しいのでやめられません~。
あらあらー。。。。。。せっかく貯めたへそくりちゃんが飛んでいきましたね(笑)
もう海苔と卵以外に買わなきゃいけなくなるものが出てこないことを祈ってます(笑)
がんばれー!!
みなさま
今のところ、無事、海苔と卵以外買わなくても良さそうな雰囲気です。ザ・他力本願で実家から大量の白菜と大根をGETしてきましたので(*´∀`*)
これで今月、終わりよければ全てよしになりますように・・・(最後は祈る)