ネットバンキングを使って、積立用の銀行口座から、クレカの引き落とし口座(生活費用)へ振り込んだところ・・・
口座番号を間違えて入力しちまったーーーー!!
ネットバンキングで振込先の口座番号を間違った!
ネットバンクでの振込は、営業時間なら数分で着金してすぐに確認できます。でも、なぜか今回は10分経っても着金しません。
おかしい・・・
これはなんだかおかしいと思って、振込明細を確認したら、口座番号を1桁間違えて入力していたことが発覚。
ネットバンキングで振込先の口座番号を間違ったら、お金は戻ってくる?どうなるの?
慌てて、銀行サイトのヘルプ検索しました。私が間違えて振込をした銀行は、住信SBIネットバンクです。
住信SBIのヘルプ検索には、『振込先を間違えたら、エラーになるので、しばらくするとお金は戻ってきます。でも、もし戻ってこなかったら、振込先の銀行に聞いてください。』と書いてありました。
間違えて入力した口座番号が存在するかどうかが、お金がすんなり戻ってくるかどうかの分かれ道です。存在しなければ、エラーとなってお金は戻ってくるけれど、もし存在していたら、振込先の銀行に問い合わせるしかない模様。
銀行振込は、口座名義人の不一致でもエラーになる
銀行のヘルプを見て、振込先の口座番号が存在していない場合は、エラーでお金は戻ってくるとわかりました。でも、間違ってから10分くらい経過したけど、まだお金は戻ってこない・・・
口座番号が存在したとか?やっぱり、振込先の銀行に問い合わせなきゃダメ?と焦りました。
ぶきっちょ
・゜・(ノД`)・゜・
待ちきれなくて、コールセンターに電話しました。コールセンターのお姉さんに泣きを入れて、どうにかしてくれと懇願してみました。
お姉さんは、私の入力間違いの内容(口座番号を1桁間違えた)を聞いて、こう教えてくれました。
入金された口座名義の人が返金拒否すると、お金は戻ってこない。
住信SBIネット銀行の振込みでは、「口座番号+口座名義人」の一致をチェックしてくれているみたいです。でも、口座名義人までチェックしているかどうかは、銀行次第なので、よくわかりませんでした。偶然口座名義が同姓同名だったりして、振込エラーにならなかったら、面倒なことになるそうです。
で、結論。今回の私の場合、無事に「振込先の口座名義人が不一致」でエラーになっておりました。
振込エラーの時、お金が戻ってくるまでどれくらい時間がかかる?
エラーになってお金が戻ってくるまで、1時間ちょっとかかりました。(混み具合で変わるかもしれません)
正しく入金した場合は、数分で反映されてるんで、エラー処理の方が時間がかかるみたいです。(住信SBIの場合)
あああ!よかったー!
読んでて私までマジ焦りましたw
他の人に振り込まれたなんてことになったら
そんなの絶対ダメよね!
まあ、名前まで一致することはまずないだろうけど、
でも返ってくるまで焦るよねーー!!
私は薬のせいで相当認知が落ちてるから、
振込はホント気をつけないと。。
節約上級者ぶきっちょ先生には、お金持ってるならではのドキドキ感もあるのよってことが勉強になりました^ ^
節約上級者??って何?と思った方は
ななブログへいらして☆
(いよいよぶきっちょ先生の媒体力をお借りして
アクセスを稼ごうと努力する落ちこぼれななですヽ(´o`;
ななさん
節約上級者?オイラが???と思ったら・・・ななさんの今日の記事で納得です。
うん、20万以上はもってるよ、貯金。ただそのまま税金に消えるけどね!!(涙)
私のブログの媒体力はほんとたいしたことないので、誇大広告しないでー。
私こそ、なな先生のオコボレを頂きたく。
20万は大きいΣ(゚Д゚)
ちゃんと戻ってきて良かったですね。
てか、不幸にも振り込まれてしまった場合は相手との話し合いになるって・・・恐ろしい。
みかり~さん
大きいですよ、20万!心臓バクバクしながらコールセンターに電話しました。
相手との話し合いになって、いやって言われたらどうしらいいんだ???と不安で仕方なかったです。
最悪の事態にならず、ほっとしました。
お疲れ様でした
番号間違い私もやりました
組み戻しとかで手数料が・・・・・かと思って
コールセンターに電話しちゃいました
ネットって便利だけれど怖いですよね
ワタモスさん
ワタモスさんも経験者でしたか。
今回は、エラーで帰ってきたので、手数料はかからなかったですが、
もしそのまま違う人に振り込まれちゃってたら大変でした・・・
どきどきでしたね(^^;;
ウンウン!焦らなくても大丈夫なんだよ。、
組み戻しになるまで時間がかかるから、ふあんだよね。
とりあえず、良かった(⌒▽⌒)
あすみんさん
不安でしたよ、戻ってくるまで。エラーの場合は時間がかかるんですね~。つい数分で入金される感覚で考えちゃって、不安でしたー。とりあえず、心臓に良くなかったです。
読んでて私までドキドキしたよー(汗)
無事に戻ってきて良かった!
偶然同姓同名ってかなり低い確率だと思うけど、戻ってこなかったらシャレにならないよね^^;
今度から入金する時はぶきっちょさんの事思い出しそうだわ^^
昨日の記事の皆さんのコメント読みました、なんだか照れるわ❤
イメージって恐ろしい(笑)
みなさんありがとうございました^^
中ジョッキさん
むっちゃバクバクしましたよ、私。
コールセンターの人に泣きついてましたので。
昨日のホメコメント♥みんなの愛がこもってましたね~。それだけ中ジョッキさんの日頃のこまめで真面目なブログ、みんなちゃんとみてるんですよ♪むふ、愛されキャラ✩
それはひやひやもんでしたね。
でも無事戻ってきて一安心です☆
もし別人の口座に振り込まれても組戻し手続きすれば戻ると思います。(手数料はかかります)
ただ、相手の方と連絡が取れないと返金になるのに時間がかかる場合があったり、最悪は返金にならないケースもあるようです。
でも最悪のケースはあんまり見ないから大丈夫だと思います。
今回は数時間で戻って良かったです♡
ななこ✩さん
返金にならないと最悪ですーーーー!!!相手が変な人じゃなきゃいいってことですが、どんな相手かわかんないですもんねぇ。
冷や汗かきました。ほんと心臓に良くないっす。
SBIバンクなら、振り込み先、登録できるし
いちいち入力せんでええはずやけど
初振り込みやった??
お疲れ様でやんす。
私なんかもっとサイテーよー。
うっかり自分名義の銀行口座から
間違えて夫の証券会社に振り込んだら
エラーでなく、違反扱いよ。
コールセンターに電話して釈明しないと
くみ戻しできないし、手数料かかるし
サイテーだったわ!
いくまろsワイフさん
そう、初振込やったとーーー!!毎月3回の無料の枠を毎回使い切ってたから、いつもはコンビニいって、出してすぐ入れるってやってたの。(みみちい(笑))今月は運良く1回分残ってたから、よしよしこれでやろうと思ったら、しくったーーーー!!(毎月、幼稚園と旦那の出張費精算で、振込3回分、使い切ってしまうんで)
ゲーーー!!証券会社の名義が違うって、エラーじゃないのーーーー??うわー、それ最悪です。手数料までとられるとは!!私もやらんように気をつけねば。