いろんな人のブログでもよく見かける、げん玉さま。
私が普段どういう使い方をしているかのご紹介です。
げん玉のおすすめの使い方の過去記事はこちら
→げん玉のおすすめの使い方~クリック&ゲーム編
→げん玉のおすすめの使い方~お買い物編(1)ネットショッピング
→げん玉のおすすめの使い方~お買い物編(2)実質無料編
→げん玉のおすすめの使い方~お友達紹介編
不安な方は、こちらも読んでくださいませ。
⇒ポイントサイトへの不安点、Q&A(1)
⇒ポイントサイトへの不安点、Q&A(2)
私ははじめはハピタスメインだったので、
まだまだ使いこなせてない感じですが、
それでも、かなりお得サイトだなーって思います。
ハピタスと似てるところが多いですが、
比較すると、げん玉のほうが
『遊び心てんこ盛り』という気がします。
ゲームの数は、圧倒的にげん玉の方が多いし、面白い。
ブログコンテストとかキャラ探しゲームとか、
イベントも多くて、参加してて楽しいです。
そういう企画がウマイよね、げん玉さんって。
楽しみながら続けたいなら、げん玉さん。
要領よくどれか一つに絞りたいなら、ハピタスさん。
私の中で、そんな感じです。
私の使い方はこちら。
(1)トップページの大還元でお得情報チェック
(2)モリモリ選手権に参加
(3)げん玉電鉄(すごろく)する
(4)ポイントの森で5ポイントクリック
(5)ビンゴをチェック
(6)ちょいちょいゲームも楽しむ。
(1)トップページの大還元でお得情報チェック
化粧品、食べ物、口座開設、カード発行案件が
通常よりかなりの高ポイントで出てます。
人気案件は、あっという間になくなって、
私も何度も買い損ねました~。
化粧品代の節約にかなーーーり貢献してくれてます。
(これはお得だと思うのは、ブログで紹介してます。)
ハピタスさんと同じのがタイミングずらして出てきたり、
在庫なくなったと思っても、在庫追加してくれたり、
いろいろあるので、お見逃しなく!!
(2)モリモリ選手権に参加
一度でいいの、毎日抽選で30人に1000円当たるやつ、
当ててみたいのっ!!
こーんなにやってるのに、
一度も当たった事ないんですけど、私。
(運悪すぎ?)
というわけで、当たるまで、私は続けますので!
しつこいからね、あたい。
待ってろよ、げん玉事務局さん!!
絶対当ててやる・・・
(3)げん玉電鉄(すごろく)する
ちょいちょいやり忘れるので、
あんまりゴール出来てないんですけどね。
ハピタスさんと同じくポイント○倍があるんです。
↓どうせ利用するならこっちがお得なことも。
(4)ポイントの森で5ポイントクリック
5ポイントは、律儀に探してクリックしてます。
1ポイントのやつはあんまりやってませんけど(苦笑)
(5)ビンゴをチェック
何度も忘れて、せっかくのリーチを無駄にしてます(涙)
ちゃんとやれば、結構ビンゴできるんで、
チェックしてます。
(6)ちょいちょいゲームも楽しむ。
おばけハウスとか、モリゲーとか、
いっぱいあるんですよ。
もう手に負えん!!
・・・ってわけで、これ以外のゲームは
気が向いた時しか、やってませーん。
クリックしたら1ポイントとかあるんですけどね。
コツコツ続けたら、これも効果あるかもしれません。
が、私は続けられず。上記でていっぱいです。
いじょーです。
最近気になるのは、綱引きと発掘広場。
綱引きは開催曜日が決まってて、
無料登録とかの企画をやると参加できるイベント。
両方に登録してもいいらしいので、
今度チャンスがあったらやろうと思ってます。
あと、発掘広場は、ブログを持ってる人にしかできないけど、
モニター報告をブログにUPすることが条件で、
実質無料で野菜買えたり、化粧品買えたりするらしい。
(まだ私はやれてないけど、そのうちはじめる予定)
げん玉って、すごいゲームたくさんあるし、
他にもいっぱい使い方ありそうだけど、
私はこんな感じです。
もしほかにお得な情報見つけたら、
ぜひに私にもご連絡ください。
↓げん玉さんに登録がまだな方は、こちらからどうぞー。
こちらから登録すると250ポイントもらえますよん。
げん玉登録
コメントを残す